FGOでチートを行ったことはありますか?
イベント、ピックアップなど、魅力的なキャラクターが次々に登場するFGOで、簡単に強いキャラクターやアイテムを入手できたら…なんて思う人もいるはずです。
けれど実際には大量に課金する必要があったり、膨大な時間をかけたりする必要があります。
お金や時間をかけずに強くなる方法、それが「チート」と呼ばれる行為であった場合、気安く手を出してしまうと、もう二度とゲームをプレイできなくなってしまうかもしれません。
ここではFGOのチートや裏技について紹介していきます。
※すぐに裏技が知りたい人は★こちらをクリック★
FGO チートって何?
チート(cheat)とは、直訳すると「ズル」や「騙す」という意味の英単語です。
大きな意味では「本来とは違った動作をさせる」という言葉であり、ゲーム開発・デバッグなどの現場においては「チートツール」を用いて開発や検証を行うなど、必ずしも悪い意味で使われる言葉ではありません。
けれど、一般のプレイヤーがこの「チート」という行為を行う場合、その意味合いは大きく変わってきます。
チートとは、簡単に言えば「不正」のことです。
お金を全くかけずに課金アイテムを大量に入手してガチャができたり、役に立つアイテムを増殖させたりして、通常のプレイをしている人よりも優位にゲームを進めることができます。
まるで夢のような行為にも思えますが、「不正」が発覚すれば、当然厳しい対処をされてしまいます。
チートを行うとどうなるのか、チートは運営にバレるのか、バレるとどうなるのか。
以下でご紹介したいと思います。
FGO チートのチーターって?
チートを行う人のことを「チーター」と呼びます。
肉食動物のチーターみたいでかっこいい?いいえ、全然そんなことはありません。
「チート」(cheat)を「する人」(er)でチーターです。
チートという言葉に「ズル」や「騙す」という意味が含まれているように、チーターと言えばゲームでは嫌われる存在です。
通常のプレイではありえない方法で強くなっている、強いアイテムを持っているのですから、当然ですよね。
強くなるためには、皆お金をかけたり、毎日こつこつプレイをしたり、何らかの努力をしています。
それらを全て飛ばして不正に手を出した人間のことをチーターと呼びます。
運営にバレるまでは強いプレイヤーとして有名になっていたり、もしランキングなどがあれば上位に現れていたりして目に入ることもあるかもしれません。
しかしチートは必ずバレます。
すぐにその見せかけの強さは没収されてしまいますので、関わらない方が吉です。
FGO チートのやり方ってあるの?
チートを行うには、ゲームのデータを改造したり、本来と違うデータを送信して、実際の結果とは違う結果を受け取ったりする必要があります。
専用のツールを用いたり、行うには少々専門的な技術が必要が場合がほとんどですが、中にはチートツールを配布などと謳い、誰でも簡単にチートが行えるツールを配る人間もいます。
それらを見つけても、絶対に手を出さないようにしましょう。
使ってしまえば、あなたもチーターの仲間入りです。
「簡単に強くなれるよ」「無料で強いキャラクターが手に入るよ」と甘い誘い文句に乗って手を出すと、あなたのお気に入りのキャラクターにはもう二度と会えなくなってしまうかもしれません。
それらの怪しい文句で使用を促すツールは、まずチートと思ってもらっていいと思います。
運営からの石配布やキャッシュバック以外の方法で課金ができるよと誘われても、甘い言葉に惑わされないようにしましょう。
FGO チートってバレるの?
でもチートって簡単にタダで強くなれたりガチャを何回も回せるなら、バレないんだったらやってみたいと思ってしまう人も多いですよね。
ガチャで狙ったキャラクターがなかなか出ない、イベントも大変だと言われているFGOならなおさらです。
-
ピックアップで課金してみたけど狙ったキャラが出ない
-
もう課金はできない
-
そもそもチートって、バレるの?
-
バレなきゃ、やってもいいんじゃない?
と思った方、簡単に結論を言うと、チートはバレます。
なぜバレるかと言うと、「チートを容認すると課金する人がいなくなってしまうから」です。
誰でもタダで何十回も何百回もガチャが回せてしまったら、誰もお小遣いやお給料から課金してガチャなんて回しませんよね。
チートとはそれを可能にしてしまうことであり、それをされてしまうと課金をする人がいなくなり、ゲームは運営の継続が困難になります。
FGO チートってなぜバレるの?
なので、FGOのようにプレイヤーの課金で成り立っているゲームは、チートらしきプレイヤーを見つけてその人たちを「排除」しなくてはなりません。
ズルで強くなった人を放置すると、皆チートに手を出し、課金額が減ってしまうからです。
私たち一般のプレイヤーからは見えませんが、運営や開発側には誰がどれだけ課金して、また誰が何回ガチャを回したのか、そのデータが全て見えています。
課金の形跡が全くないのに、配布された石以上にガチャを回している人がいたら、すぐにバレます。
また異常な速さでイベントをクリアしたりすると、これもチートを疑われて調査されます。
運営側が調査をすれば、誰がいつログインして、何をどれだけプレイしたのか、そのログは全て見えていますので不正をすれば一目瞭然です。
ログが見えていないと、福袋バグがあったように万が一のことがあった時に返金などの処理もできなくなってしまいます。
必要なデータなので、運営にはそれを確認する権利と義務があるのです。
FGO チートがバレるとどうなるの?
さて、チートとは何か、どうやるのか、バレるのかと言う説明をしてきました。
もしもチートに手を出した場合、それは必ずバレます。
ではバレたらどうなるのでしょうか。それをこれから説明します。
まずはチートがバレると、その程度によって
-
アカウントの凍結
-
アカウントの停止
-
強制退会(BAN)
などの対処がされることになります。
ゲームデータに影響を及ぼす「チート」であればほとんどがBAN、垢バンなどと呼ばれる「アカウントの剥奪」になる可能性が高いです。
本来プレイヤーがいじってはいけないデータをいじってしまうことによって、他の全てのプレイヤーの通常のプレイにも影響が出てしまうかもしれないからです。
また、チートで強くなったプレイヤーは本来その強さを持っていないはずなので、そのようなプレイヤーが存在するだけで他のプレイヤーにも影響を及ぼしてしまいます。
チートとは違うものですが、「バグ」を利用した場合はもう少し軽い対処になるかもしれません。
この理由に関しては後述します。
FGO チートとバグってどう違うの?
お正月の福袋ガチャで、一回分回したはずが二回・三回引けてしまった人がいました。
それはチートなんじゃないの?
課金した以上のガチャが回せるのはチートじゃないの?
そう思った方もいるかもしれません。
しかし福袋の場合は「バグ」に分類されます。
バグとチートの違い、それは簡単に説明すると「運営に責任がある」のか、「プレイヤーが不正を働いた」のかの違いです。
福袋の場合はアクセスが一気に集中したりしたため、なかなか処理が進まずタップを連打してしまったプレイヤーにこの現象が発生したケースもあったそうです。
運営に用意されたガチャを、通常の手順で課金して、通常の手順で回しているので、これはチートにはあたりません。
なかなか画面が進まなくてイライラして画面を連打してしまうくらいのことは、誰でも起こりえますよね。
それを想定・対処していなかった運営が悪かったために起こったバグなので、福袋を何度も引けてしまったプレイヤーでBANされた人はいないはずです。
FGO チートを使ってBANされるとどうなるの?
ではバグではなくチートを利用して、アカウントがBANされてしまったらどうなるのでしょうか。
垢BANなどとも呼ばれています。
「BAN」は禁止する、などの意味の英単語であり、アカウントBAN、とは「アカウントの利用を禁止されてしまう」ことです。
運営に、もうこのアカウントは使えませんよ、と言われてしまうということです。
この場合、元のアカウントでまたプレイを再開するのは絶望的になります。
チートで不正をしたデータだけ削除して戻してもらえないの?
と思うかもしれませんが、チートを使った不正は他のプレイヤーにも影響を及ぼしますし、それによって課金ユーザーが減ってしまえば運営に損害も与えてしまいます。
そのため、不正したデータだけ削除して復帰させてもらえる、などという温情は期待しない方がいいでしょう。
チートには厳しく対処する、と発表している運営がほとんどです。
FGOも例外ではありません。
FGO チートで実際にBANされた人はいるの?
そんなこといっても、少しくらいのチートなら見逃されてるんじゃないの?
実際にBANを食らった人はいるの?
少し調べてみました。
FGOでも実際にチートを行いBANされた人はいます。
その人は不正にアイテムを増殖させ、イベントを有利に進めていたようですが、運営にバレてBANを食らってしまいました。
かなり課金していたユーザーのようでしたが、チートを利用した時点で運営からすれば「客」ではなくなってしまいます。
その人がこれから課金したかもしれない額よりも、ゲームを正常に保つことを優先したということになりますね。
結構課金してる優良ユーザーだからちょっとくらい大丈夫、そんな軽い気持ちだったのかもしれません。
けれど実際に運営にはバレて、もうそのアカウントには入れなくなったようです。
チートを認めると課金しようというユーザーがかなり減ってしまいますから、当然の対処だと思われます。
FGO チートは結局やってもいいの?
まとめると
-
チートとはゲーム内で「不正」を行うこと
-
チートは運営にバレる
-
チートがバレるとアカウント剥奪などの厳しい対処が下される
ということになります。
もしチートを行えるツールなどを見つけても、気軽に手を出すことはおすすめできません。
せっかく育てたキャラクター達にもう会えなくなってしまうリスクを犯してまで、チートをやるメリットは無いと思います。
強くなるには、お金をかけるか、時間をかけるか、プレイ内容に工夫を凝らすか、何らかの努力が必要ということになります。
何の努力もせずに、簡単に強いアイテムを手に入れたり、何十回もガチャを回せる方法、それがチートですが、手を出せば最後、二度とそのアカウントではプレイができなくなる可能性が高いです。
繰り返しますが、チートは絶対にバレますので、おすすめはできません。
一回だけ、ちょっとだけ、そんな気持ちで手を出して後悔されることのないように、気を付けましょう。
さて、ここからはチートではなく、裏技で聖晶石を獲得する方法を紹介していきます。
FGO チート 番外編|無課金 で聖晶石大量ゲット!
fgoは無課金でも頑張れば聖晶石をそれなりに集めることができます。
でも欲しい英霊がイベントで排出されている時に召喚に使えるほど聖晶石を持っているとも限りません。
普通は持っている聖晶石はすぐに使ってしまうことでしょう。
そうなると、最後の手段で課金を……と考えてしまうプレイヤーも少なくないはず。
でもちょっと待ってください。
fgoは裏技的に短時間で聖晶石を大量に入手する方法があるんです!
実際に私もこの方法で聖晶石を無課金で大量に入手できました↓
FGO チート 番外編|無課金 で星5英霊入手!
聖晶石が無課金で一気に手に入ったので、狙っていたイベントで「10回召喚」を何度も行いました。
幸いなことに、その時の召喚で欲しかった星5英霊をいくつも入手できました↓
私が試した方法は誰でも簡単にできます。
聖晶石が無くて召喚が行えない……と困っている人はぜひ試してみてください。
以下に、無課金で聖晶石を大量に獲得する方法をまとめました。
FGO チート 番外編|無課金 で聖晶石を大量入手する裏技
fgoの聖晶石を無課金で大量に入手する裏技は、「ポイントサイトを利用する」という方法です。
ポイントサイトとは、会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。
ポイントサイトに無料会員登録してうまくキャンペーンを利用すれば大量のポイントを受け取れます。
このようにして貯めたポイントは『iTunes ギフトコード』あるいは 『Google Play ギフトカード』に交換し、fgo内で聖晶石を購入する時に使用することで無料で聖晶石を大量に獲得できる、という仕組みです。
以下のリンク先(スマホ&タブレット専用)からキャンペーンを実施しているポイントサイトに無料会員登録することができます↓
特に↓のサイトではキャンペーンのSTEP1・2合わせMAX【5,000円】分以上のポイントが稼げるよう設定されており、絶対にオススメです!
ポイントの稼ぎやすさNo1!↓
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください
キャンペーンは期間限定でいつ終わってしまうかわかりませんから、聖晶石を大量に確保しておきたいという方は今すぐ応募することをおすすめします。