マギアレコードの課金方法にはどんなものがあるのでしょうか。
androidの場合、iPhoneの場合……マギアレコードをプレイしている端末によって、そのやり方は少々異なります。
また、マギアレコードをプレイしている人の年齢によっても、課金できる金額が異なります。
年齢別、端末別に、マギアレコードに課金するための方法をご紹介したいと思います。
マギアレコードに課金したいと思っている人の助けになれれば、幸いです。
また、課金をせずに大量のマギアストーンを入手する裏技的な方法もご紹介します。
※すぐに裏技が知りたい人は★こちらをクリック★
マギアレコードの課金方法|年齢設定
まずは、マギアレコードをプレイしている人の年齢によって、課金できる金額が異なります。
マギアレコードのアプリを立ち上げると、赤いマギアストーンのマークが画面の上部に出ていますよね。
そのマギアストーンの欄の右端に、赤いプラスのマークがあると思います。
ここを押すと、初めての課金の場合は、年齢確認の画面が出てきますので、現在の正しい年齢を入力しましょう。
たくさん課金したいからと正しくない年齢を入力すると、それが発覚した場合アカウント停止などのペナルティが課される可能性もありますので、おすすめできません。
マギアレコードの規約などで、年齢によって課金ができる上限額が定められていますので、必ず、正しい年齢を入力します。
入力した年齢が二十歳以上の場合は、上限がありません。
十九歳以下の場合は制限が設けられていますので、その上限を超えて課金をすることはできませんので注意が必要です。
マギアレコードの課金方法|年齢別の上限
マギアレコードのアプリ内で課金を行って購入する「マギアストーン」ですが、このマギアストーンを買うには年齢別に上限があります。
一ヶ月あたり、十五歳以下は5,000円、十六歳~十九歳は30,000円、二十歳以上は上限はありません。
この上限は、十代の若いプレイヤーや子供のプレイヤーが、ゲーム内のバーチャルな感覚で大金をガチャなどにつぎ込んでしまって、親が返金を求めるというケースがあちこちのゲームで頻発したために、現在ほとんどのゲームで設けられているものです。
ですがマギアレコードの場合、十六歳~十九歳の30,000円という上限は、結構多めに設定されていると思います。
それだけ課金要素もあるということにもなるかもしれませんが……
年齢制限に引っかかる年齢で、上限以上に課金をしたいという場合は、一ヶ月待つしかありません。
あるいは、上限がなくなる年齢まで待つ必要があります。
マギアレコードの課金方法|andoroid
マギアレコードでマギアストーンを購入するために年齢確認をすると、マギアストーンが購入できるようになります。
欲しいマギアストーンの数を選択すると、課金のためPlayストアなどアプリを配信しているストアの画面が出てきます。
PlayストアでGoogleアカウントでログインしている場合は、そのアカウントのパスワードを入力しましょう。
ここで入力するのは、Playストアで設定したメールアドレスとパスワードになります。
マギアレコードの引き継ぎコードなどとは別のものになりますので、注意が必要です。
パスワードがわからなくなった場合も、問い合わせはマギアレコードの運営ではなくPlayストアで行うことになります。
Googleのログイン画面からパスワードの問い合わせができますので、そこから再発行を行うことができます。
わからなくなった場合は、そこからパスワードを再発行して、次に進みます。
マギアレコードの課金方法|andoroidギフトカード
パスワードの認証に成功すると、次に支払いの画面が表示されます。
androidを使用している場合は、GooglePlayギフトカード、クレジットカード、キャリア決済、PayPalを使用することができます。
GooglePlayギフトカードを使用する場合は、コンビニや本屋、雑貨屋など様々な場所で販売しているこのカードを、課金したい金額分、購入しておく必要があります。
このカードは万引き防止のため、レジを通していない場合は使えなくなっています。
普通に購入していれば使える状態になっていますので、裏面の銀色の部分をコインなどで削り、数字とアルファベットが並んでいるコードを入力します。
このコードは一度使用するともう使えなくなります。
そしてこのコードを人に知られてしまうとその人も課金に使えてしまうので、人に知られてしまわないように注意しましょう。
銀色の部分を削るのは自宅で、などにすると良いと思います。
マギアレコードの課金方法|クレジットカード
クレジットカードで課金する場合は、androidでもiphoneでも同じです。
ログインと、クレジットカードの入力ができれば、選択した金額分、クレジットカードでの決済が行われます。
ここで失敗する場合はクレジットカードやセキュリティコードの入力が間違っているか、クレジットカードの与信が失敗している可能性があります。
クレジットカードの限度額を超えていないか、番号を正しく入力できているかどうかをもう一度確認してみましょう。
もしも、あっているのに成功しないという場合は、PlayストアやAppストアに問い合わせる必要があります。
十代でマギアレコードを遊んでいる方は、年齢制限に引っかかっていないかももう一度確認してみましょう。
クレジットカードでの購入は使った金額が目に見えない分、課金しすぎてしまうこともあるので、今月はいくら使ったのか、しっかりと把握しておくことをおすすめします。
マギアレコードの課金方法|キャリア決済
マギアストーンを購入する時に、キャリア決済を使用することもできます。
これは、マギアストーンを購入した金額を、スマートフォンやタブレットの通信料と一緒に支払うという方法です。
毎月、スマートフォンの通信料や通話料がドコモやauなどから請求が来ますよね。
キャリア決済でマギアストーンを購入すると、その請求の中にマギアストーンに課金した金額も含まれるようになります。
こちらも後で支払うからと言って、ついつい使いすぎてしまわないように気をつけましょう。
また、キャリア決済はドコモやauなど決済ができるキャリアが限られています。
最近は格安スマホ、格安simを使用している方も多いのですが、格安simなどを提供しているキャリアではキャリア決済ができません。
自分の使用しているキャリアがキャリア決済に対応しているかどうかは、マギアストーンの購入画面から確認することができます。
マギアレコードの課金方法|iTunesカード
iPhoneやiPadなどのiOS端末からマギアレコードに課金を行いたい場合は、iTunesカードを購入して課金を行うこともできます。
こちらもコンビニや電気屋、本屋など街のいろんなショップで購入が可能です。
1,500円から10,000円くらいまで、様々な金額のカードが売られていますので、自分が課金したい金額分を購入しておきましょう。
こちらも、裏面の銀色の部分をコインで削ることで、コードが出てきます。
Appstoreのログインと、コードの入力が正しく行われれば、iTunesカードでの課金が完了します。
コードの重複を防ぐために、コードは数字とアルファベットが混ざり、長くわかりにくくなっています。
課金が失敗する場合は、コードの入力を間違っていないかどうかをもう一度確かめてみましょう。
また、このコードは一度使用すると、もう使えなくなります。追加で課金をしたい場合は、またカードを買う必要があります。
マギアレコードの課金方法|カードをお得に買う
マギアレコードでマギアストーンをたくさん購入したい場合、iTunesカードやGooglePlayギフトカードをたくさん購入することになりますよね。
コンビニや電気屋などは、今はどこもポイントが付きます。
しかし、これらのカードを購入する場合はポイントが付かないのが残念ですよね。
図書カードや切手などと同じく金券の扱いになりますので、店舗のポイントは付きません。
ですが、これらのカードをお得に買えることがあることをご存知でしょうか。
いつもやっているわけではないので、もしやっているのを見かけた場合はぜひお得にこれらのギフトカードを購入してみてください。
iTunesカードやGooglePlayギフトカードをお得に買う方法、それは、「キャッシュバックキャンペーン」です。
コンビニなどの場合、店頭にのぼりやポスターが出ている時もあります。
ネットでも告知されますので、チェックしてみましょう。
マギアレコードの課金方法|キャッシュバック
マギアレコードをたくさん購入するためにぜひ覚えておいてほしいのが、この「キャッシュバックキャンペーン」です。
普通、1500円分のGooglePlayギフトカードを購入すると、1500円で1500円分の課金を行うことができますよね。
それが、このキャッシュバックキャンペーンを利用すると、例えば10%キャッシュバックの場合、1500円で購入したギフトカードで1650円の課金ができるのです。
キャッシュバックはしばらく後にアカウントに付与される場合もありますので、キャンペーンでお得にマギアストーンを購入したい場合は、キャッシュバック分がいつ使えるのかはしっかり確かめておきましょう。
10000円分の課金で10%のキャッシュバックキャンペーンを利用すれば、11000円と、1000円もお得にマギアストーンを購入することができます。
たくさん課金をしたい人こそ、チェックしてもらいたいキャンペーンです。
マギアレコードの課金方法|初回限定に注意
初めてマギアレコードで課金を行い、マギアストーンを購入するという人に気をつけてもらいたいのが「初回限定マギアストーン」です。
まだこの初回限定マギアストーンを購入していない人の場合は、マギアストーンの購入画面の最初に表示されていると思います。
おまけのマギアストーンがたくさんついていて、一見お得そうですよね。
ですが、気をつけて見てもらいたいのが、「おまけ」のマギアストーンの数です。
マギアストーンには「有償」と「無償」の二種類があります。
ゲーム内で配布されたりしたマギアストーンは無償のマギアストーンとなり、使用できる場面が限られます。
どこでも使用できるのが、課金して購入した有償のマギアストーンです。
マギアストーンの合計は多いけど、実はおまけのマギアストーンは無償のマギアストーン扱いになり、使おうと思っていた場面では使えないかもしれません。
初回限定のマギアストーンを購入する時には、この点に注意してください。
マギアレコードの課金方法|無課金で大量獲得
マギアレコードのマギアストーンは無課金でもコツコツを貯めることはできます。
でも新キャラが登場したり、イベントがあったりすると、ガチャを回すためにマギアストーンをどんどん使ってしまいますよね。
それで欲しいキャラが当たればいいですが、外れてしまった時の悔しさと言ったらありません。
そんなことが続くと、ついつい「課金してしまおうか」とか「もうマギアレコードはやめてしまおうか」なんて考えてしまうプレイヤーも少なくないでしょう。
でもちょっと待ってください。
マギアレコードには無課金でもマギアストーンを大量に入手する裏技があるんです!
実際に私もこの方法を使ってマギアストーンをたくさん集めることができました↓
??
マギアレコードの課金方法|星4キャラ複数ゲット
無課金でマギアストーンを大量に入手できたので、ガチャを何十回と回してみました。
その結果欲しかった星4キャラをいくつもゲットすることができました↓
私が行った方法は誰でも簡単に行うことができます。
マギアストーンがなくて欲しいキャラが手に入らない……と困っている方はぜひ試してみてください。
詳しいやり方については以下にまとめています↓
マギアレコードの課金方法|無課金の裏技
マギアレコードのマギアストーンを大量に入手する裏技とは「ポイントサイトを利用する」というものです。
ポイントサイトとは、会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。
ポイントサイトに無料会員登録してうまくキャンペーンを利用すれば大量のポイントを受け取れます。
集めたポイントは『Google Play ギフトカード』『iTunes ギフトコード』『Amazonギフト券』などに交換することができ、これをマギアレコードのマギアストーン購入時に使用すれば、無課金で大量にマギアストーンを入手することができるという仕組みです。
以下のリンク先(スマホ&タブレット専用)からキャンペーンを実施しているポイントサイトに無料会員登録することができます↓
特に↓のサイトではキャンペーンのSTEP1・2合わせMAX【5,000円】分以上のポイントが稼げるよう設定されており、絶対にオススメです!
ポイントの稼ぎやすさNo1!↓
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください
キャンペーンはいつまでやっているか分かりませんから、マギアストーンをすぐにでも大量に欲しいという方は今すぐ応募しておくことをおすすめします。