メルストでサブ垢の作り方を知りたいという話をよく聞きます。
サブ垢という言葉を聞いた事があるでしょうか?
これはサブアカウントの事で、今プレイしているメインアカウントとは別にゲームを遊ぶ事ができるものです。
複数端末で作る事も出来ますし、1つの端末だけで作る事も可能です。
このサブアカウントを使う事でメリット、デメリットが発生する事もあります。
では、メルストではどういうメリット、デメリットがあるのでしょうか?今回は「1つの端末でのサブ垢の作り方」と共に説明していこうと思います。
なお複数端末の場合は「ゲーム削除」「再インストール」がなくなるだけです。
サブ垢でもダイヤはガンガン集めたいものです。
サブ垢作りと合わせて大量のゲットできる裏技もご紹介します。
※すぐに裏技が知りたい人は★こちらをクリック★
メルスト サブ垢の作り方|サブアカウントの作り方
Android版でもiOS版でも同じですが、リセマラ(リセットマラソン)と同じやり方になります。今回はAndroid版での説明になりますが、iOS版も同じやり方で可能だと思います。
まず、すでにGoogleやゲームセンターとアカウント連携をしている場合、新規にGoogleやゲームセンターのアカウントを作っておきます。
これをしないと、新しいデータを作る事が出来ないので注意してください。
次にホーム画面のメニューから「個人ページ」を開いて「機種変更用パスワード設定」タップ。機種変更コードを発行してパスワード(自分が覚えやすく、入力しやすいもの)をしっかりとコピーやメモをして保存しておきます。この時、ユーザー辞書にコードを登録しておくと後で楽になります。
ここまで終わったら、ゲームを削除。再ダウンロードして「連携せずに」ログイン。
もしメインアカウントの方でインしてしまう場合は、新しく作ったGoogleやゲームセンターのアカウントに変更してログインし直しましょう。
これで新しいアカウント「サブアカウント」を作る事が出来ました!
最後に忘れずに「サブアカウント」の「機種変更コード」「パスワード」も発行して保存しておきましょう。
メルスト サブ垢の作り方|メインとサブを使い分けよう!
さて、これでサブアカウントが作れたわけですが…メインアカウントはどうやって起動するのでしょうか?
ここで重要なのが「機種変更コード」と「パスワード」です。
タイトル画面の「機種変更」をタップすると機種変更画面になります。
ここにメインアカウントの「機種変更コード」「パスワード」を入力すると下の画面が出ます。
これでメインアカウントに戻れました!
なお、アカウント連携をしていれば、Googleアカウントやゲームセンターのアカウントを読み込む事ですぐに引き継ぎをする事が出来ます。メインアカウントは連携させておいた方が楽だと思います。
サブアカウントを使いたい場合も、同様にタイトル画面に戻って「機種変更」→「コードとパスワード入力」でログイン出来ます。
先程も書いたのですが、毎回「機種変更コード」を入力するのは大変なので、こちらはユーザー辞書登録して楽に入力出来るようにしておくと便利です。
複数端末でならば、このような事は必要ありません。インストールさえ終われば、それぞれの機種で起動するだけです。
メルスト サブ垢の作り方|アカウント連携について
Googleやゲームセンターのアカウントと連携させておけば、機種変更コードを入力するより楽に引き継ぎをする事が出来ます。リセマラをしない場合はサブアカウントの方も連携させておくと良いでしょう。
ただし、メインアカウントの方に連携させないように注意!メインアカウントのデータが消えてしまいます。
メルスト サブ垢の作り方|サブアカウントを持つメリットとデメリット
複数端末でサブアカウントを使って同時プレイする場合、ギルドバトルでの祈り周回の効率化などマルチ要素でのメリットがあります。
デメリットとしては、操作が単純計算で2倍となり、煩雑になる事でしょうか。
1つの端末の場合は同時操作をするのは無理なので、これがデメリット。
メリットは…
- 今開催されているガチャをリセマラで気軽に回す
- お気に入りのキャラが出た場合は観賞用として置いておく
- 初心者の気分に戻って1から開始、自分の時との違いを楽しむ
このくらいでしょうか?
メルスト サブ垢の作り方|まとめ
- Google、ゲームセンターと関連付ける場合はメインを上書きしないように注意!
- サブアカウントは作れるが、必須のものではない
- 自分のデータを残したまま、リセマラでガチャを気軽に回せる
様々な理由でサブアカウントを作る方もいると思いますが、とりあえず注意点やメリット等をまとめてみました。
メルスト サブ垢の作り方|ダイヤを大量ゲット!?
メルストでは通常プレイでもコツコツダイヤを貯めることはできます。
でも強いユニットを引き当てたり、限定ガチャを引きたいと思えばダイヤはいくらあっても足りないですよね。
がんばって貯めたダイヤを使って、欲しかったユニットが当たればよいですが、外れてしまったときの悔しさと言ったらありません。
そんなことが続くと、ついつい「課金してしまおうか」とか「もうメルストは辞めてしまおうか……」なんて考えてしまったこともあるはず。
でもちょっと待ってください。
メルストにはダイヤを大量ゲットする裏技があるんです!
私もこの裏技でびっくりするくらいたくさんのダイヤを入手できました!
メルスト サブ垢の作り方|ウルトラレアユニット複数ゲット!
ダイヤがたくさん手に入ったので、10連ガチャに何度も挑戦できました。
その結果、欲しかったウルトラレアユニットをいくつもゲットできました!
私が行った方法は誰でも行うことができます。
ダイヤが無くて強いユニットが手に入らない……と困っている人はぜひ試してみてください。
詳しいやり方は以下にまとめています↓
メルスト サブ垢の作り方|ダイヤを集める裏技
メルストのダイヤを集める裏技とは「ポイントサイトを利用する」というものです。
ポイントサイトとは、会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。
ポイントサイトに無料会員登録してうまくキャンペーンを利用すれば大量のポイントを受け取れます。
集めたポイントは『Google Play ギフトカード』『iTunes ギフトコード』『Amazonギフト券』などに交換することができ、これをメルストのダイヤ購入時に使用すれば、ダイヤを入手することができるという仕組みです。
以下のリンク先(スマホ&タブレット専用)からキャンペーンを実施しているポイントサイトに無料会員登録することができます↓
特に以下のサイトでは『当たる!もらえる!お好きなギフト5000円分』キャンペーンを実施中なのでオススメです!
当たる!もらえる!キャンペーン中!↓
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください
こちらもポイントゲットのチャンス!↓
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください
キャンペーンはいつまでやっているか分かりませんから、ダイヤをすぐにでも大量に欲しいという方は今すぐ応募しておくことをおすすめします。
メルスト サブ垢の作り方|ダイヤを集める裏技 おまけ
下記のポイントサイトは上記のようなキャンペーンこそしていませんが、アプリなどをダウンロードした時にもらえるポイントが多いことで知られています。
そのためメルストのダイヤを継続的に集められるポイントサイトとして人気があります。
キャンペーンでもらえるポイントだけでは物足りないという方は下記のポイントサイトにも登録し、継続的にダイヤ分のポイントを稼がれてみてはいかがでしょうか。