モンスト 裏設定まとめ

モンスト 裏設定 まとめ サムネイル

モンストの裏設定をまとめてみました。

モンストには数多くのモンスターがいますよね?

モンスター一人一人がまったく個別で作られているようにも見えますが、実はあのキャラクター達は一人一人細かく設定が決められています。

実際の言い伝えに沿っていたり、モンスター同士に思わぬつながりがあったりもするんですよ。

美しいデザインのモンスター達にどんな秘密が隠されているのか、ぜひ気になるところですよね。

それでは、今回はモンストの裏設定について説明してまとめていきます。

裏設定を知ればいつものモンストがもっとたのしくなるかもしれません。

また、最後では魅力的なモンスター達を入手する為のオーブを無料で入手する裏技的な方法を説明します。

※すぐに裏技が知りたい人は★こちらをクリック★

モンストの裏設定のまとめ│ルシファー

モンスト 裏設定 まとめ ルシファー

モンストの人気モンスターの一つであるルシファー。

進化ルシファーはDWやワープを防ぎつつ、ビットンを破壊できるSSを持っています。

神化ルシファーは瞬間火力の高い号令系SSにアンチギミックが存在しない友情コンボ、10,000ダメージまでを無効化できるバリアを持っていて実用性の高いモンスターです。

ルシファーはラテン語で明けの明星を意味していて、天使の頂点に立っていた存在だったそうです。

ルシファーは能力や地位において神に近いものを授かったとされていて、それゆえに傲慢な正確であったようです。

そんなルシファーはある日、神を裏切って天界を追放されたという説があります。

気付いていましたか?

進化前ルシファーと進化ルシファーには天使の輪がありますが、神化ルシファーには天使の輪がないんです。

進化ルシファーの名前は「背徳の堕天使 ルシファー」は天使の輪が頭上にあるため、堕天した天使という扱いのようです。

ただ、神化ルシファーの名前は「反逆の堕天使 ルシファー」は天界を追放されて天使の輪を剥奪されてしまったんです。

モンストの裏設定のまとめ│スキュラ

モンスト 裏設定 まとめ スキュラ

モンストではたこの足が特徴的なスキュラ。

アビリティの汎用性が低くてSSもあまりダメージが期待できないながらも、降臨キャラとしては進化神化ともにステータスが高い傾向にあります。

神化スキュラは友情コンボがダメージソースになりやすく、神化スキュラのSSは自身の強化に加えて反撃モードになるSSで相手の攻撃ターンでもダメージを与えることができるとして評価されています。

たこの足を持つスキュラですが、実は元は普通の少女であったとされています。

魔女キルケーの魔法によって足がたこの化物へと姿を変えられてしまって進化前スキュラの姿になるのです。

進化前スキュラは姿を変えられたスキュラですね。

そして進化スキュラは自分の姿を悲しむスキュラです。

ただ、神化スキュラは進化前スキュラと進化スキュラと違って雰囲気が一変していますよね。

神化スキュラは切っても再生する自分の足を利用してたこ焼き屋を始めたスキュラの姿なんです。

モンストの裏設定のまとめ│ヴェローナとリコル

モンスト 裏設定 まとめ ヴェローナ

ヴェローナは進化神化ともにステータスが高くて進化は聖騎士族に特化していて、神化は魔王族に特化しています。

リコルは活躍できるクエストは少ないものの、進化リコルは魔王キラーを持っていて魔王族に特化しています。

神化リコルは友情コンボが希少な高火力のフレアであり、アビリティにレーザーストップを持っていてレーザー系の攻撃が多いクエストではレーザーを自分で止めることで仲間を守るといった活躍を見せます。

実はこの二人、光属性モンスターであるロイゼの子孫で姉妹という設定なんです。

ただ、モンストにおいてヴェローナとリコルの二人が同時に魔王になることはないんです。

進化ヴェローナは「混沌の魔王 ヴェローナ」で魔王という設定ですが、進化リコルは「自由の勇者 リコル」と勇者設定なんです。

勇者で妹であるリコルが魔王で姉であるヴェローナを倒すことでそれぞれが神化してリコルは「魔に魅せられし者 リコル」となってリコルが魔王の座に君臨するんです。

ヴェローナは「運命を開く者 ヴェローナ」となって魔王ではなくなり、勇者になるんですね。

そして勇者になった神化ヴェローナが魔王になった神化リコルを倒すことでヴェローナは再び魔王となれるのです。

つまりこの二人が魔王になるためには必ず妹は姉を、姉は妹を倒す必要があり、二人が同時に魔王として君臨することはできないのです。

モンストの裏設定のまとめ│機光院チヨ

モンスト 裏設定 まとめ チヨ

ロボットに乗っている姿が印象的な機光院チヨ。

進化チヨはロボットキラーを持っています。

友情コンボはエナジーサークルMでロボット族が相手だと高火力の砲台役になります。

神化は闇属性キラーを持っていてダメージを稼ぎやすく、SSは壁にバウンドする度に攻撃力がアップするため、配置次第ではとても高い火力を出すことができます。

そんなチヨですが進化前チヨと進化チヨ、神化チヨで一つのストーリーを汲み取ることができるようになっているんです。

チヨが乗っているロボットには進化前には「01」、進化には「02」、神化には「03」と刻印が刻まれています。

進化前チヨのロボットはどうやらチヨが一番最初に作ったロボットであるとされています。

進化チヨは新しいロボットを作り出して乗りこなしていましたが、神化になって新しい3台目のロボットに乗ったらロボットが暴走してしまったようです。

自分の作ったロボットを自分が制御できないとは一体どういう気持ちなんでしょうかね。

モンストにはこういった悲しく切ない裏設定を持つモンスターが多いのです。

モンストの裏設定のまとめ│アヴァロンとアーサー

モンスト 裏設定 まとめ アヴァロン

爆絶クエストのアヴァロンとガチャ限定モンスターのアーサー。

アヴァロンのSSは残りのHPの50%を消費して50倍のダメージを与えるといった少し特殊なSSです。

特殊ゆえに使い方も難しく、火力を出すためにはHPが高めのモンスターでチームを編成しなくてはなりません。

その上攻撃力も低いですが、友情コンボであるリワインドブラスターと斬撃は火力が出やすいです。

アビリティは火属性の中で数少ないADWとAWを持っています。

アーサーはSS時に動かないタイプのSSのため、ハートを回収しつつSSを打つことができません。

友情コンボとSSがどちらもレーザーのため、レーザーバリアがあるクエストでは活躍しにくいが、友情コンボもSSもどちらも高威力で友情コンボのレーザーは広範囲に攻撃できます。

また、アビリティにはADWとAGBがあり、汎用性が高いモンスターです。

モンストではアヴァロンはモンスターとなっていますが、実はアヴァロンとは神話などに登場する神や英雄の名前などではなく、イギリスの理想郷の名前なんです。

実際にアーサー王物語に登場しています。

戦で負傷したアーサー王が舟で運ばれて辿り着いたのがアヴァロン島であり、アヴァロン島はアーサー王が亡くなった土地であるそうです。

また、神化アヴァロンは「聖杯システム・アヴァロン」という名前ですが、この聖杯というのはキリストが最後の晩酌の際に使用したとされている杯のことです。

アーサー王物語はアーサーに仕えている騎士である円卓の騎士達が聖杯を探し求めるストーリーです。

神化アヴァロンの「聖杯システム・アヴァロン」はアーサー王物語を元に生み出されていて、アヴァロンとアーサーは意外にも密接な関係にあるんですよ。

モンストの裏設定のまとめ│ニライカナイ

モンスト 裏設定 まとめ ニライカナイ

水属性の爆絶クエストであるニライカナイ。

ニライカナイのSSは最初に触れたモンスター限定でキラーが発動するため、ボスの周囲に雑魚が多いクエストではあまり活躍できません。

また、ニライカナイの友情コンボはエナジーバーストは着弾した際に敵に当たった場合のみダメージが発生するが、エナジーバーストは着弾点が小さい傾向にあります。

敵に当たらなければダメージは与えられないため、友情コンボを当てるのが難しいという難点があります。

ただ、ニライカナイはアビリティにAGBとMSを持っているため、さまざまなクエストで使用できて汎用性の高いモンスターです。

モンストではニライカナイはモンスターとして人の形をしていますが、本来のニライカナイは海の彼方や海底に存在しているとされる理想郷です。

ニライカナイのクエストタイトルは「悠久の祈りと魂が還る聖海」となっていますが、理想郷であるニライカナイは先祖の霊が守護神へと生まれ変わるとされ、とても神聖な場所として扱われています。

神化ニライカナイは「祖霊聖獣 ニライカナイ」という名前ですが、これは人間を数多の災いから守れるような獣となったという意味があるとされています。

モンストの裏設定のまとめ│シャンバラ

モンスト 裏設定 まとめ シャンバラ

アビリティが多いことで有名なシャンバラ。

スピードが遅いことが難点ですが、貫通タイプの中でもトップクラスの火力を持つモンスターです。

SSはメテオ系で追い打ちのダメージがゲージ抜きの30倍の威力を誇り、ボスはもちろんのこと、雑魚やビットンなどにも同時にダメージを与えられる優秀なSSを持っています。

シャンバラの種族は鳥族ですが現在では鳥族キラーがないため、クエストではボスが持っているキラーを気にせずに編成していけるのも利点です。

そんなシャンバラはインド教の教典である「時輪タントラ」で説かれている仏教王国がモチーフになっていて、シャンバラとはインド仏教の理想郷です。

インドの仏教は仏教を開祖したとされている釈迦牟尼というお釈迦様が生まれたことが始まりとされていて、モンストのシャンバラのキャラクターデザインにお釈迦様が描かれているのは釈迦牟尼に由来しているそうです。

また、インド神話にはガルダという巨大な鳥が現れますが、シャンバラの種族が鳥族なのはこのガルダに由来しているのではないかとされています。

モンストの裏設定のまとめ│エデン

モンスト 裏設定 まとめ エデン

降臨モンスターの中でもバランスに偏りなく、高いステータスを持つエデン。

友情コンボは複数の的にダメージが与えにくく、SSも慣れていなければ広範囲のモンスターを処理するのが難しいです。

ただ、何度も使用することでSSの特徴を覚えれば広く敵を囲むこともできるようになります。

また、エデンはアビリティにADWとAGBを持っていて、アビリティの面でも汎用性の高いモンスターです。

そんなエデンは旧約聖書の創世記に描かれている理想郷がエデンの園です。

エデンはこのエデンの園が元となっています。

神が一人の女「アダム」と一人の男「イブ」を想像してエデンの園に住まわせたが、神から食べてはいけないと伝えられていた果実を食べてしまったことでエデンの園から追放されてしまうといった話です。

モンストのエデンは旧約聖書に登場するアダムはそのままに、イブを「エバ」と名前を変えられています。

進化前エデンは美しい外見のアダムとエバが禁断の果実を口にしているデザインになっています。

ただ、神化エデンのデザインではアダムとエバは石化しているんです。

エデンの園から追放されたという事実をアダムとエバを石化させるという形で表しています。

また、エデンのボスの撃破ボイスは「土から生まれ、土に還るのみ」となっています。

実はアダムは土の塵から形作られていたのですが、アダムが禁断の果実を口にして神に背いたことで罰を受け、土の塵に戻ってしまうんです。

このボスの撃破ボイスもエデンの元となっている旧約聖書に綴られている話を元に考えられているんです。

モンストの裏設定のまとめ│イザナミとイザナギ

モンスト 裏設定 まとめ イザナミ

超絶クエストの中でもわりと初期のモンスターであるイザナミとイザナギ。

進化イザナミは友情コンボのダメージ量にムラが出やすいですが、神化イザナミは反射レーザーL4に加えてロックオン毒衝撃波を持っているため、普通に当てるだけではHPを削りにくい雑魚処理に役立ちます。

アビリティはAGBとAWで汎用性が高く、SSのメテオも高火力で雑魚を一掃することができます。

イザナギは妖精キラーを持っていますが、ゲージアビリティのため、友情コンボやSSではキラーを生かせません。

ただ、アビリティに全属性キラーを持っていて、ADWを持っていることでDWが出現するクエストでも動きやすいです。

実は黄泉国訪問神話において、イザナミとイザナギは夫婦という設定なんです。

イザナミは火の神を出産しましたが、それにより亡くなってしまいます。

その際にイザナミは絶対に黄泉の国へ追ってこないことを言い残しましたが、イザナギはその約束を破ってイザナミに会いに黄泉の国へ足を踏み入れてしまいます。

ただ、黄泉の国に存在しているイザナミは以前の姿とは変わり果てた姿になっていて、それに怯えたイザナギは逃げ出してしまったそうです。

モンストの裏設定のまとめ│黄泉

モンスト 裏設定 まとめ 黄泉

Wアビリティを持つことでクエストの汎用性が広い黄泉。

黄泉のSSは触れた的に毒メテオで追い打ちをかけるという少し特殊なSSで最大火力を出すためにはメテオを当ててから3ターンの経過を待たなければならず、瞬間火力が出にくいSSです。

ただ、多くの的に当てれば独メテオを当てられる敵も増えるため、ボスに当てつつ雑魚処理にも使えます。

友情コンボはフォローレーザーLですが、サブ友情コンボがロックオンレーザーのため、友情コンボを必ず的に当てることができます。

また、アビリティもAGBとAWといったように汎用性の高いアビリティとなっています。

死者の世界と言われている黄泉の国という理想郷をご存知ですか?

モンストの黄泉はその黄泉の国がモチーフとなっています。

イザナミとイザナギが登場する黄泉国訪問神話においてイザナミの魂が送られてイザナギが足を踏み入れたのがこの黄泉の国ですね。

日本神話では黄泉の国には鬼が棲むとされていて、その鬼達のことを黄泉軍と書いて「よつもいくさ」と呼びます。

黄泉のSSボイスは「やつがれが命じる。黄泉軍よ、滅ぼせ」となっています。

やつがれとは自分をへりくだる一人称の人代名詞であり、SSは黄泉から黄泉軍への命令という形になっています。

つまり、黄泉のSSである毒メテオは黄泉の命令で黄泉軍が攻撃している様を表しているんです。

モンストの裏設定のまとめ│オーブを大量獲得

モンストは無課金でもコツコツとオーブを貯めることはできます。

それでも急にイベントが開催されたりすれば限定モンスターを入手するために大量のオーブが必要になったりすることがあります。

課金できれば問題ないですが、そうでなければ悔しい思いをすることになるでしょう。

ところで、無課金でも短時間で大量にオーブを入手できる裏技があることをご存知ですか?

この裏技を使えば、イベント時にオーブが無い、と言った緊急事態の時には非常に助かります。

私も実際にこの方法で驚くほどたくさんのオーブを入手することができました↓

モンスト オーブ 集め方 数

モンストの裏設定のまとめ│限定モンスター複数ゲット

モンストのオーブを無課金で大量に入手することができたので、オーブを使って夏限定ガチャ『モンストサマーリゾート』を何十回も引いてみました。

その結果、限定モンスターを全てコンプリートすることができました↓

モンスト 無料 ガチャ 限定5

モンスト 無料 ガチャ 限定1

モンスト 無料 ガチャ 限定2

モンスト 無料 ガチャ 限定3

モンスト 無料 ガチャ 限定4

私が行った裏技は誰でも簡単に行うことができます。

イベント開催前に十分なオーブを用意できなかったりした場合はこの方法を試してみると良いでしょう。

具体的なやり方については以下にまとめています。

モンストの裏設定のまとめ│オーブを大量に集める方法

モンストのオーブを無課金で大量に集める方法とは「ポイントサイトを利用する」というものです。

ポイントサイトとは、会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。

ポイントサイトに無料会員登録してうまくキャンペーンを利用すれば大量のポイントを受け取れます。

集めたポイントは『Google Play ギフトカード』『iTunes ギフトコード』『Amazonギフト券』などに交換することができ、これをモンストのオーブ購入時に使用すれば、無課金で大量にオーブを入手することができるという仕組みです。

以下のリンク先(スマホ&タブレット専用)からキャンペーンを実施しているポイントサイトに無料会員登録することができます↓

特に以下のサイトでは『当たる!もらえる!お好きなギフト5000円分』キャンペーンを実施中なのでオススメです!

当たる!もらえる!キャンペーン中!↓

パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください

こちらもポイントゲットのチャンス!↓

パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください

キャンペーンはいつまでやっているか分かりませんから、オーブをすぐにでも大量に欲しいという方は今すぐ応募しておくことをおすすめします。

モンストの裏設定のまとめ│オーブを大量に集める方法 おまけ

下記のポイントサイトは上記のようなキャンペーンこそしていませんが、アプリなどをダウンロードした時にもらえるポイントが非常に高額なことで知られています。

そのためモンストのオーブを継続的に集められるポイントサイトとして人気があります。

キャンペーンでもらえるポイントだけでは物足りないという方は下記のポイントサイトにも登録し、継続的にオーブ分のポイントを稼がれてみてはいかがでしょうか。

圧倒的なポイントの得やすさ!

↓こちらも獲得しやすい

短時間でラクラク

パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください

↓もっと欲しい人はこちらにも

大企業GMOグループ運営の優良サイト
ポイントタウン

↓さらに欲しい人はこちらも

会員数1000万人以上・日本最大級
げん玉