GooglePlayコードがプレゼントされるのはご存知でしょうか?
GooglePlayコードはAndroidアプリや映画・音楽の購入にクレジットカードやコンビニでギフトカードを買っていて気づいていない人がとても多いのです。
GooglePlayコードを貰えば、コンビニで売っているGooglePlayギフトカードと同様にチャージできます。
せっかく無料でもらえるので、まだ受け取る設定をしていない方はちょっと損しているかもしれません。
そこでここではGooglePlayのクーポンコードの受信設定や受け取り方、裏技などを紹介します。
一緒に設定して今よりお得に楽しみましょう!
※すぐに裏技が知りたい人は★こちらをクリック★
GooglePlayコード プレゼント1|メルマガ
GooglePlayコードは、GooglePlayからのメルマガに添付されて定期的に届きます。
もちろん毎月メールが届くわけではありませんが、2、3ヶ月に1回くらいは届く感覚です。
1回のメールで届くクーポンコードは100円~200円とそれほど多いわけではありません。
それでも数回受け取ればアプリや音楽を買うには十分な金額が無料で貯まります。
ちなみにクリスマスや年末年始、年度初めなどイベントがあるタイミングには金額がちょっと多いクーポンが届くこともあるんです。
このメール受け取り設定は、GooglePlayストアを初回起動したときに受け取るか否かを決めます。
でもクーポンが来るなんて文面からはわかりにくく、広告メールが来たらわずらわしいと感じて拒否している人が多のです。
実は登録してもそれほど頻繁にメールが来るわけではないので、せっかくならクーポンコードを貰ってよりお得にしましょう!
GooglePlayコード プレゼント2|iPhone
GooglePlayコードのプレゼントと聞くとiPhoneユーザーには関係ないと思っていませんか?
当然、Androidアプリの購入はAndroidユーザーしか出来ません。
でもGooglePlayMUSICで音楽を買うなど、iPhoneでも使っている人は意外と多いものです。
そのため、iPhoneでもGooglePlayコードのプレゼントは受け取れます。
【プレゼント使用方法】
-
Androidユーザーにあげる
-
iPhoneでGooglePlayMUSICを使う
-
GoogleHomeやChromecastの有料コンテンツに充てる
このようにAndroidのアプリを取る人以外も、GooglePlayコードの活用機会がどんどん増えています。
Androidを持っていないからという理由でクーポンをもらっていないとちょっと損ですよね。
ぜひGooglePlayコードのプレゼントを受け取りましょう。
GooglePlayコード プレゼントの受信設定1|Android編
この方法は新しくAndroidスマホやAndroidタブレットの設定をする場合の方法です。
新しいAndroid端末でアプリをダウンロードするには、必ずGooglePlayストアにログインする必要があります。
この時に「GooglePlayから最新のニュースや特典情報を受信する」という項目にチェックを入れるだけです。
そうすることで、GooglePlayストアのログインに使用したGmailアドレス宛にクーポンが届くようになります。
この画面、Androidを使っている方なら必ず見ていますが、「特典情報」と言われてもよくわかりませんよね。
実はこの特典こそが「GooglePlayコード」ということなのです。
ただのメルマガ送っていいかの確認だと思ってチェックしないともったいないことになります。
GooglePlayストアにログインするときは必ずメールを受信する設定にしましょう。
GooglePlayコード プレゼントの受信設定2|iPhone・PC編
iPhoneユーザーやPCでもブラウザからGooglePlayコードのプレゼントの受け取り設定ができます。
既にAndroidのGooglePlayストアにログインを済ませている人もこの方法で設定変更できるので試してみてください。
【受信設定方法】
-
safariなどのブラウザでhttps://play.google.com/settingsnにアクセス
-
Googleアカウントでログインする
-
「GooglePlayから最新のニュースやクーポンを受信する。」にチェック
※ Googleアカウントのログイン画面は、ログインが済んでいない場合に限って表示されます。
Gmailの「@gmail.com」は省略できるのでアドレス@マーク前まで入れて進めましょう。 また、クーポンコードはGmail宛に送信されます。 iPhoneの方はGmailアプリ、PCの方はメールソフトの設定を忘れず行いましょう。 |
GooglePlayコード プレゼントの受信設定3|Androidで再ログイン
Android端末を使っている方はGoogleアカウントの再ログインでも受信設定をやり直せます。
【再ログイン方法】
-
設定を開く
-
「アカウント」に進む
-
Googleアカウントを選ぶ
-
右上のメニューから「アカウントを削除」を選ぶ
-
「アカウントを削除しますか?」と確認されるので「アカウントを削除」→「OK」と選ぶ
-
ログアウト完了
-
「+ アカウントの追加」に進む
-
「Google」を選ぶ
-
Gmailアドレスとパスワードで再ログインする
-
GooglePlayストアを開くとメールの受信設定が改めて聞かれるのでチェックを入れる
少し手順が多いですが、ログインし直すだけで簡単にGooglePlayコードの受信設定ができます。
ただ、一度Googleアカウントからログアウトするので、Googleフォトなどの同期途中の場合は終わってから実行してください。
GooglePlayコード プレゼントの受信設定4|GooglePlayストアのデータ削除
※この方法はGooglePlayストアのアプリデータを削除します。
万が一動作が不安定になるなど不具合があっても自己責任です。
Android端末を利用中の方は、GooglePlayストアのアプリデータを削除する方法もあります。
アプリデータを削除することで各種設定が初期化され、GooglePlayコードのクーポンメールの受信設定をやり直せます。
【データ削除と再設定方法】
-
設定を開き「アプリ」に進む
-
GooglePlayストアの情報を開く
-
「データを削除」をタップ
-
GooglePlayストアを開き、初期設定画面でメールを受け取るにチェックを入れる
アプリデータの削除は自己責任になるので、怖い最終手段と考え、ブラウザからの設定変更を先に試した方がいいでしょう。
もし実行する場合は大切なデータはSDカードにバックアップを取るなど、準備をしてからにしてください。
GooglePlayコード プレゼントに広告メール
GooglePlayコードのプレゼントはメルマガとして送られてきます。
当然、クーポンメール以外もアプリや映画・音楽の紹介や新機能など、GooglePlayコードプレゼント以外のメールも送られることになります。
でも、Amazonや楽天などのメルマガのように毎日送られるわけではありません。
多くても週に1~2通くらいです。
このくらいのメール数なら、気にしなければ問題ないのではないでしょうか?
どうしても気になるのであれば…
-
Gmailは受け取るメールアプリを分ける
-
Gmailはブラウザでチェックするようにする
など、少しの対処で全く気にならなくなります。
GooglePlayコードをプレゼントされても、期限内に入力しないと失効する場合があります。
メールを設定せずにブラウザでチェックする場合は2ヶ月に1回はチェックすることをおすすめします。
プレゼントをもらっても使えなかったらもったいないですよね。
GooglePlayコード プレゼントは使用する
せっかくGooglePlayコードをプレゼントされても、使わなかったらアカウントにチャージされることはありません。
プレゼントメールを受け取ったら、忘れずに使いましょう。
【Android端末での使用方法】
-
GooglePlayストアを開く
-
左上のメニューを開く
-
メニューの下の方「コードを利用」をタップ
-
入力欄が表示されるので、入力後「コードを利用」をタップ
-
チャージ額が表示されるので「確認」をタップ
【iPhoneやPCでの使用方法】
-
ブラウザからGooglePlayストア(https://play.google.com/store) にアクセス
-
Googleアカウントにログイン
-
左のメニュー(iPhoneの場合は左上のメニューを開く)の「コードを利用」に進む
-
入力欄が表示されるので、入力後「コードを利用」をタップ
-
チャージ額が表示されるので「確認」をタップ
GooglePlayコード プレゼントとお得なキャンペーン
GooglePlayコードは、無料プレゼント以外にもお得なキャンペーンを多く開催されています。
いつもクレジットカードで課金している人や、クーポンだけでやりくりしていると見落としがちなのでしっかりチェックしましょう。
【キャンペーン内容】
-
購入金額の最大5%還元
-
ゲームなどのアイテムが貰えるキャンペーン
どちらのキャンペーンも、よくコンビニで開催されています。
例えば10,000円のGooglePlayギフトカードを購入すると、500円分のクーポンコードが貰えますし、アイテムプレゼントのキャンペーンは該当ゲームをプレイしているなら思わず欲しくなるアイテムばかりです。
キャンペーン開催中は普段クレジットカードで課金している人も、コンビニに行ってGooglePlayギフトカードを買った方がお得ですよね。
せっかくお得なキャンペーンを多く開催しているので、課金するときはしっかりチェックしましょう。
GooglePlayコード プレゼントは有効期限に注意
GooglePlayコードのプレゼントをもらう場合も、クレジットカードなどで課金する場合も、GooglePlay残高の有効期限には十分に注意してください。
GooglePlayの残高は次の手順で確認できます。
【残高確認方法】
1. GooglePlayストアを開く(GooglePlayストアのWebサイトもOK)
2. 左上のメニューを開く
3. 「アカウント情報」をタップ
4. 「お支払い方法」をタップ
5. 「GooglePlayにおける残高」に残りの金額と有効期限が表示されます。
目的があってクレジットカードやGooglePlayギフトカードで課金する場合は、すぐ使うので問題ないはずです。
しかし、クーポンを何個かもらって貯まったら使おうと考えている人は有効期限が切れたらもったいないですよね。
GooglePlayコードのプレゼントをもらって使ったら、必ず有効期限をチェックするようにしましょう。
GooglePlayコード プレゼントはお得
ここまでのご紹介の中で、AndroidだけでなくiPhoneやPCからでも、GooglePlayコードをプレゼントで受け取れるということがわかります。
受け取るだけではなく使用することで、よりお得にアプリや映画、音楽などを楽しみましょう。
ここからはGooglePlayコードプレゼントの番外編になります。
なんと、ギフトカードを無料で入手する方法があるとのことなので、ご紹介していきます。
GooglePlayコード プレゼント番外編1|ギフトカードを無料入手!?
Google Play ギフトカードは工夫次第でお得に入手することができます。
でもゲームに課金したり、音楽を購入したり、有料アプリのダウンロードをしたりしているとあっという間に使ってしまいますよね。
欲しいものがたくさんがあるとついつい使いすぎてしまうことも。
お金に余裕がなければ使ってしまった後で「無駄遣いしてしまった……」と後悔したり、「お金ないから我慢しよう」と諦めてしまう人も少なくないでしょう。
でもちょっと待ってください。
Google Play ギフトカードには無料で入手できる裏技があるんです!
実際に私もこの裏技を使ってGoogle Play ギフトカードを無料入手しています↓
この裏技は誰でも行うことができます。
お金がなくて Google Play ギフトカードが購入できない……と困っている人はぜひ試してみてください。
具体的なやり方については以下にまとめています↓
GooglePlayコード プレゼント番外編2|ギフトカードを無料入手する裏技
Google Play ギフトカードを無料で入手する裏技とは「ポイントサイトを利用する」というものです。
ポイントサイトとは、会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。
ポイントサイトに無料会員登録してうまくキャンペーンを利用すれば大量のポイントを受け取れます。
そうして集めたポイントはGoogle Play ギフトカードに交換することができます。
以上の手順で Google Play ギフトカードを無料入手できます。
以下のリンク先(スマホ&タブレット専用)からキャンペーンを実施しているポイントサイトに無料会員登録することができます↓
※リンク先ではゲームの課金アイテムが対象のように書かれている場合がありますが、Google Play ギフトカードも同じように無料獲得できます。
特に↓のサイトでは日付末まで大型ポイント還元キャンペーンを実施中であり、キャンペーンのSTEP1・2合わせMAX【5,000円】分以上のポイントを取得できるよう設定されていてオススメです!
ポイント得やすい!↓
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください
キャンペーンはいつまでやっているか分かりませんから、Google Play ギフトカードを欲しいという方は今すぐ応募しておくことをおすすめします。
GooglePlayコード プレゼント番外編3|ギフトカードを無料入手する裏技 おまけ
下記のポイントサイトは上記のようなキャンペーンこそしていませんが、案件を達成しやすくポイントを稼ぎやすいことで知られています。
キャンペーンでもらえるポイントだけでは物足りないという方は下記のポイントサイトにも登録し、継続的にGoogle Play ギフトカード分のポイントを稼がれてみてはいかがでしょうか。