にゃんこ大戦争で無料のネコカンをもらえないと悩む人は沢山いると思います。
その悩みを、少しでも和らげるきっかけになりそうな記事を色々とご用意しました。
簡単に説明すると、不具合が発生した時のお詫びによる配布、ログインサービスなどでネコカンをもらえる話です。
どれも無料にて入手できる方法で、お金を1円も使う必要はないため安心してください。
記事にはネコカンの入手方法から、ゲットするために行うべきやり方なども書いてあります。
また、無料で出来て大量のネコカンを入手できる裏技的な方法も紹介します。
読むことで悩みの解決につながれば幸いです。
※すぐに裏技が知りたい人は★こちらをクリック★
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|ログインサービス
無料ネコカンがもらえるサービスと言えば、初心者用ログインサービスを忘れてはいけません。
にゃんこ大戦争にも他のアプリでよく見られる初心者向け特典が備わっているので、今後の役に立つためもらっておくと良いです。
30日の期間で設定されていて、1日INする毎ににゃんこスタンプが押されていきます。
もらえるのはネコカンや経験値、スピードアップにトレジャーレーダーなどです。
仮に30日分のスタンプを押せた時は、大量の経験値と150個のネコカンが入手できているので、最初の冒険の助けになります。
連続ではなく通算として設定されているので、ログインしない日があっても大丈夫です。
例えば29日目まで報酬をもらった後、所用で1週間INしなかったとします。
その際は次にログインするとスタンプをきちんと押してくれるので、30日目のネコリンリンをゲットできます。
31日以降の報酬はゼロですが、これだけのプレゼントを提供してもらえたので不満はないでしょう。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|イベントのログインサービス
何処かとコラボをしたり、DL記念と称した大きなイベントが開催されたりすると、イベントログインサービスが始まることがあります。
サービスによる報酬にはネコカンも設定されているので、無料でもらえるためお得です。
配布されるネコカンは、1日20個になっていることが多いですが、過去の年始イベントでは1日30個配布していたこともありました。
イベントの日数は7日から14日となっているので、毎日張り切って参加していれば210から280個ものネコカンが集まります。
にゃんこ大戦争ではこうしたイベントを年に何度も実施しています。
学生や社会人が休みになりやすい夏か冬、または季節の変わり目などに開催されやすいです。
ネコカンを大量ゲットできるチャンスなので、始まった時は毎日ログインして稼ぐと良いです。
仮に1年のうちに実施した全てのログインサービスをINできた場合は、10連ガチャ分のネコカンが手元に溜まっていることでしょう。
無料で集めたので、その時は達成感も感じられると思われます。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|にゃんこ図鑑
にゃんこ大戦争を遊んでいると、色々なキャラクターを入手できます。
獲得できるタイプは弱いのもいれば、ネコリンリンのように強いキャラもいることでしょう。
これらのキャラは、入手するとにゃんこ図鑑に登録される仕組みです。
図鑑と銘打っているのでコレクター用と思われがちですが、実はNEWと出ているキャラを押す度に5個のネコカンがもらえます。
なので、新しい何らかのキャラを入手した場合は、ネコカンがゲットできてお得なため図鑑を見に行くと良いです
キャラクターをもらえる機会はストーリークリア、ガチャやイベント参加の報酬など数多く用意されています。
全部集めるのは課金者でないと難しいですが、20から30くらいなら無課金で遊ぶ方達にも問題なく揃えられます。
手っ取り早くキャラを集めたい時は、ストーリーを進めるのをお勧めします。
日本編第1章の愛媛県や鳥取県など、色々な県をクリアする度にもらえるためネコカン集めに最適です。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|にゃんこミッション
何かを達成するとネコカンがもらえるにゃんこミッションというシステムがあります。
もらえる個数は20から100個で、難易度が高くなるほど報酬のネコカンが多くなっていく仕組みです。
最初は50個以上設定されている所へ挑むのは無謀なので、20個もらえる所から狙って行くと良いでしょう。
簡単なのはユーザーランク10到達、ガマトト探検隊で隊員発見などです。
どちらも普通に遊んでいれば勝手にミッション達成条件を満たしているので、特に意識する必要はないです。
ネコ道場に挑戦、日本編1章の各県クリアなども難易度的に低いため、楽に済ませることができます。
九州のお宝を全て集めるや友達招待、ネコ基地でガチャを引くなどはすぐに達成が難しいので後回しで構わないです。
他を達成しないと次のミッションが出ない、という仕様ではないので、無理と感じた時は放置しても大丈夫です。
ミッションでネコカンをもらうにはある程度の強さが必要なので、何処かで修行をして強くするのをお勧めします。
育成場所に最適なのが、自身の強さよりやや弱い敵が出るステージです。敵が弱いので、キャラが育つ場面を安心しながら見ていることができます。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|ウィークリーミッション
ウィークリーミッションは毎週設定されていて、全て達成すればネコカン30個をもらえるのでやった方がお得なミッションです。
仮に毎週こなしていたとすると、1年間で1440個のネコカンが集まります。
他にも経験値20万、にゃんこチケット3枚なども稼げるのでレベル上げやガチャにも最適です。
ある程度の強さを要求されるので、まだ達成が困難な場合はガマトト探検隊のみをしましょう。
ここなら強さはほぼ無関係なので、報酬の10万経験値を簡単にゲットできます。
他の所で育成をして自信がついたら、にゃんチケドロップステージ3回クリアを目指すと良いです。
ここも達成できれば10万経験値なので美味しいです。
そしてこのステージが簡単だと感じられるようになれば、他の所も問題なくクリアできるため、ウィークリーミッション達成によるネコカンゲットにつながります。
このミッションは、何かのイベントが開催されたとしても問題なく利用できるのが特徴です。
注意するのは統率力くらいなので、気にしないで挑みましょう。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|ガマトト探検隊
統率力がゼロになった時は、全て回復させるのに何時間か待たないといけないです。
その放置時間に便利なのが、ガマトト探検隊を派遣することです。
例えば3時間分のスタミナを回復させたい時は、3時間に設定して探検隊を派遣すると最適です。
派遣すれば設定した時間に必ず戻ってくるので、統率力を回復できると同時に採掘報酬でもあるネコカンも狙えるため一石二鳥です。
探検隊の報酬は1日24時間派遣したとすると、ネコカンが3個から10個近く集まります。
1時間でもネコカンは出ますが、6時間設定が一番出やすいので狙うならこちらを利用した方が得策です。
お勧めなのは毎日6時間の派遣を3回行うことです。
運に左右されますが、最低でも1日につき2個くらいは得られるので可能ならやってみると良いです。
あと、ネコ工船やさば砂漠、からから湿地帯とカンフー大国は派遣場所として相応しくありません。
ゲットできるアイテムが経験値とネコカンの他に、3種類も設定されているからです。
アイテムが1種類のはんなり草原か黄金島、海底火山やイーグル平原などを選ぶと最適です。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|ステージクリア報酬
にゃんこ大戦争では、ステージを初めてクリアした時にネコカンを30個もらえます。
仮に日本編第1章の48ステージを全て達成したとすれば、1440個ものネコカンが入手できることになります。
2章と3章も全て制覇に完了すれば2880個となるため、お得なシステムと言えるでしょう。
レジェンドステージやスペシャルステージなども、初めてクリアすればネコカンをゲットできます。
初クリアした時はネコカンをもらえるだけでなく、統率力が最大まで回復する仕組みも備わっています。
他の周回プレイできる所で稼いでおき、統率力が減ってきてから未クリアのステージを攻略すると効果的です。
敢えて簡単に攻略できるステージを残しておくのも良い手法です。他の場所で統率力を減らした時の回復用として役立ちます。
イベント時に何らかのステージが一時的に実装されることがあります。
その際も初クリア報酬がもらえるので、実装したら必ず挑んで攻略すると良いです。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|お詫び配布
にゃんこ大戦争では、過去に何度か運営が失敗をしてしまったことがあります。
どのゲームアプリでもよく見られる、メンテ後の不具合やシステム障害などです。
発生すると修正を行って通常プレイできる環境に戻した後、謝罪文を出してからネコカンの配布を行うことが多いです。
ただ、配布の内容はユーザーに与えた影響の大きさにより変化します。
例えば2016年9月の時は、不具合により10日でステージ表示を消す状況になったので、運営がお詫びとしてネコカン30個を配っています。
2014年7月には、不具合のお詫びでレアチケットの配布をしました。
チケットはネコカン150個分に相当するため、破格な対応にユーザー達は喜んだことでしょう。
不具合が発生する確率が高いのは、DL記念や年末年始イベントなどです。
通常時よりもログインする人が一気に増加するので、サーバーが負荷に耐えられないためです。
他にも運営側の不注意としか言いようがないバグも何度か起きています。
こうしたミスは度々発生しているので、お詫び配布をもらえる機会は結構あります。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|イベント
にゃんこ大戦争は季節を題材としたものから、コラボや何かを記念して実施するタイプなど、様々なイベントを行っています。
頻繁にイベントを開催していることから、何もしていない方が珍しいかもしれません。
実施した時は無料でネコカンをゲットできる何かが設定されるので、必ず参加するようにしましょう。
ログインサービスなら、毎日INするだけでネコカンを20から30個ゲットできてお得です。
特別に設定されたステージも、初クリア報酬にてネコカンを獲得できるので嬉しいと感じるはずです。
ネコ道場を使ったランキングイベントも悪くないですが、こちらは参加人数による報酬がついている時以外はお勧めできません。
上位に入れるのは課金者でないと厳しい仕様だからです。
かつて行われた5周年記念の、参加人数5万人以上達成でネコカン配布の時のように、報酬がある場合にのみ参加するようにしましょう。
なお、5周年記念の時はユーザーがこぞって押し寄せたので、5万人へ簡単に到達したためネコカン100個が全員に配布されました。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|SNSイベント
にゃんこ大戦争では、SNSを活用したイベントも時々実施しています。
公式がツイートしたコメントに、RTをした人が沢山いればいるほど報酬がよくなるイベントです。
プレゼントにはネコカンや経験値、何かのチケットやアイテムなどが設定されます。
参加する方法は、SNSにログインしてRTを押すだけなので簡単です。
例えば過去に実施した第2弾コラボ記念の時は、5000から80000RTまで報酬が設定してありました。
期限は1週間とやや短めでしたが、10万を越えるRTが集まったので、ネコカン90個を含む豪華プレゼントが配布されました。
クラッシュフィーバーとコラボした時は、SNSのRT達成報酬にネコカンはなかったです。
ただ、ネコカン21個分に相当するネコボン、にゃんこチケットなどがあったので報酬としては悪くなかったと思われます。
SNSを利用したイベントは過去の例を見ると、11月や3月、年末年始や2月などに行っているのでランダムに近いです。
開催時期を先読みするのは難しいので、始まったらラッキーと考えておくと心理的に楽です。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|ネコカン大量ゲット
にゃんこ大戦争では無課金でもネコカンをある程度は集めることかできます。
しかし、超ネコ祭やコラボイベントなどがあるとガチャを回すのに一気に使ってしまいますよね。
それで欲しかったキャラが当たれば良いですが、期待外れのキャラが出た場合の悔しさといったらありません。
そんなことが続くと、ついつい「課金してしまおうか」とか「もうにゃんこ大戦争はやめてしまおうか」なんて考えてしまったことも少なくないでしょう。
でもちょっと待ってください。
にゃんこ大戦争にはネコカンを無課金で大量獲得する方法があるんです!
実際に私もこの方法で大量のネコカンをお金をかけずに短時間でゲットすることができました↓
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|超激レア複数ゲット
ネコカンを大量に入手できたので、ケリ姫とのコラボガチャを何十回と引いてみました。
その結果、以下のように欲しかった超激レアや激レアを複数ゲットできました!
私が試した方法は誰でも簡単に行うことができます。
ガチャを回すのにどうしてもネコカンが欲しいと言う方は試してみてください。
以下に詳しいやり方についてまとめます。
にゃんこ大戦争 無料ネコカンもらえない|大量入手する裏技
にゃんこ大戦争のネコカンを無料で大量入手する方法とは、「ポイントサイトを利用する」というものです。
ポイントサイトとは会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。
ポイントサイトに無料会員登録してうまくキャンペーンを利用すれば大量のポイントを受け取れます。
このようにして貯めたポイントは『iTunes ギフトコード』あるいは 『Google Play ギフトカード』に交換し、にゃんこ大戦争内でネコカンを購入する時に使用することで無料でネコカンを大量に獲得できる、という仕組みです。
以下のリンク先(スマホ&タブレット専用)からポイントサイトに無料会員登録することができます↓