にゃんこ大戦争の猫缶のチート行為を知っていますか?
ユニークなキャラクターが人気のスマートフォン向けタワーディフェンスゲーム「ニャンコ大戦争」。
ネット上では「バグ」や「チート」の話題も多く、「チートが使えたら…」と思ってインターネットで検索している人も少なくない数いるようです。
インターネットを利用したオンラインゲームが誕生する前から「プロアクションリプレイ」などのツールとともに知られている「チート」。
本記事ではチートをオンラインゲームである「ニャンコ大戦争」で使うことの危険性について解説します。
さらにチートを使わずに無料で大量にネコ缶を入手する裏技を紹介していきます。
※すぐに裏技が知りたい人は★こちらをクリック★
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆「チート」の概要
まず最初に、インターネット上で見つかる「ニャンコ大戦争」の「チート」ではどのようなことができるのか、について解説します。
インターネット上で見つかる「ニャンコ大戦争」の「チート」には
- 「ネコ缶」や「ゴールド」などのゲーム内通貨の増加
- 「金銀ガチャチケット」などの「アイテム」の個数変更
- 「xpの増加」「統率力の回復」などのパラメータの数値変更
- 「所持していないキャラクターの入手」、「ガチャの確率変更」
など、さまざまなことが行うことが出来るようです。
「チートツール」と呼ばれる「アプリ」をダウンロード、スマートフォンなどの端末にインストールして「チートツール」を使用する方法が主流となっています。
自分のスマートフォンなどの端末にインストールしているゲームアプリ内の「プレイヤーデータ」を改変することでゲームを有利に進めるために行われているようです。
チート行為の危険性
これらの「チート」行為を行うと、確実にアカウントが停止されるなど、ゲームプレイできなくなる可能性が非常に高いため、絶対に止めてください。
ここまでの概要の紹介だけでも危険性の高い問題がいくつも見つかっています。
次の項目では、概要からわかる「ニャンコ大戦争」で「チート」を行うことの問題点や危険性について解説していきます。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆問題点その①
まず最初の問題点として挙げられるのは、「ネコ缶」の数を改変することが出来ることです。
「ネコ缶」は、「ニャンコ大戦争」のゲーム内通貨の一つで、現金で購入することが出来ます。
ゲームアプリでよく聞く「課金要素」で、ゲームの運営会社の収入源の一つです。
「チート」で「ネコ缶」を不正に増やして使用する行為は、現実で例えるなら「偽札」を発行していることと同じことです。
不正な「課金通貨」でアイテムを購入するため「詐欺」や「万引き」で例えられることが多いですが、「偽札」の方が例えとしては近いと思います。
現実の「偽札」の発行が重罪であるように、現金と関係する「課金通貨」は、ゲーム会社の売り上げやユーザー数の減少など、さまざまな場所で損害を与えます。
悪質な場合は、警察による逮捕やゲーム会社からの損害賠償の請求を求める裁判があっても不思議ではありません。
ネコ缶は通貨である
「ネコ缶」は、ゲーム内で使用される通貨でありますが、「ネコ缶」という名前や、キャンペーンなどで配布されることなどから、ユーザー側からは「アイテム」だと認識されがちです。
そのため、その他のゲーム内の「アイテム」や「ゴールド」などと同一視されてしまいがちですが、現金と関係する「ネコ缶」の取り扱いは慎重かつ厳重になっています。
ゲームの存続にも関わってくるものですから当然ですよね。
「チートでネコ缶を増やす」ということについて軽く考えているのであれば考えを改めることをお勧めします。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆問題点その②
続いて問題点その②として、「チートツール」のインストールについて解説していきます。
「ニャンコ大戦争」の「チートツール」は、ツールをインストールすることで使用するものがほとんどです。
ツールをゲームアプリと同時に起動することで、「ネコ缶」や「ゴールド」「アイテム」等やユーザーのステータス値や持っていないキャラクターを所持しているように変更するなど、ユーザーデータを改変することが出来ます。
脱獄やroot化の危険性
「チートツール」をインストールする場合、ツールの使用のために「脱獄」や「root化」という端末の中身を改造することを要求してきます。
「脱獄」「root化」するということは、スマートフォンにかなり詳しい人でもない限りは、セキュリティの低下と端末の故障しやすさが上昇します。
最大の問題点は、「二度と正常な状態に戻せない」ことで、アップルやAndroid端末の製造会社などに修理依頼を出したとしてもサポート対象外として受け付けてもらうことが出来ません。
そのため、故障した場合はゴミにしかなりません。
端末の故障した場合のリスクを考えると「脱獄」「root化」はやる気にはなりませんよね。
そもそも、「チートツール」自体が違法性の高いツールであり、どんな仕組みが仕込まれているかわからない上信用できるアプリでもありません。
「ネット上で簡単に見つかり」「ダウンロード数が多い」など、多くの人が使用して「そう」だから安全「そう」に見えますが、少なくとも「脱獄」や「root化」させようとするだけでも問題があり危険だといえます。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆問題点その③
最後に問題点その③として、インターネット上で「簡単に」見つかることについて解説します。
「ニャンコ大戦争」の「チート」について調べるため、インターネットで検索したところ、検索トップページや2ページ目には「チートツール」についてのサイトが簡単に見つかりました。
そこで疑問に思ったのが、「なぜ簡単に見つかるのか」ということです。
運営会社にも簡単に見つかる
「ニャンコ大戦争」で「チート」を使いたくて検索した人であればすぐに見つかって嬉しいのかもしれませんが、そこで少し考えてみると、「ゲームの運営会社にも当然簡単に見つけることが出来る」ということに気付くはずです。
ゲームの運営会社の人は「仕事」で「ニャンコ大戦争」を運営しています。
そのため、ゲームの運営会社の収入のひとつである「ネコ缶」の不正な増殖については見過ごすことが出来ません。
簡単に見つかるような「チートツール」については認識しているでしょうし、ものによっては対策されているものもあるでしょう。
当然そんな「チートツール」を使用すれば、即アカウント停止となり、大事なデータが使用不能になるだけでなく、二度とゲームが出来なくなることもあり得ます。
最悪の場合、警察による逮捕も他のゲームではおこっているため、「ニャンコ大戦争」での逮捕もあり得るといえます。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆運営会社の対応
ここでは、「ニャンコ大戦争」で「チート」を使用することに対して、ゲームの運営会社である株式会社「ポノス」はどのような姿勢なのかついて解説していきます。
「ニャンコ大戦争」のゲーム運営会社「ポノス」の「アプリケーション使用許諾契約書 第8条 禁止行為等について」では、
7,本アプリケーション公式サイトに掲載されている情報や本アプリケーションの改ざん、消去等、不正なアクセス、他の実在するまたは架空の人物へのなりすまし(他人のIDまたはパスワードの利用も含みます。)、自ら、または他者と共謀して、ゲーム結果・成績を不正に変更し、操作しようとする行為、BOT・チートツール等、本アプリケーションを不正に操作する外部ツールの利用・作成・頒布・販売等を行う行為または他の利用者による外部ツールの不正な利用結果を利用者自身のために利用する行為、その他これらに類する行為、また、かかる行為を行おうと試みること
と記載されており、「チート」行為によってゲームアプリの改変のほか、「チートツール」の使用の禁止が規定されています。
更に「チートツール」の販売、無料での配布、作成なども禁止となっており「チート」行為に関わることがら全てを禁止としています。
「チート」行為を疑われるような怪しい行動を行うことも禁止されているため、「バグ」を意図的に再現するような行為も疑われる可能性があります。
また、「他の人物へのなりすまし~」の部分では、他人のID・パスワードの使用を禁止しており、これによって、他人のアカウントを購入・譲渡について禁止されています。
普通にプレイしている分には問題なし
禁止事項についていろいろと解説してきて窮屈に感じるかもしれませんが、「普通に」ゲームをプレイしていればまず引っかかる内容ではありませんので、通常のプレイをされている方には問題ありませんので安心してください。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆処分について
「ニャンコ大戦争」で「チート」行為など禁止事項を行った場合の処分については、ゲーム運営会社「ポノス」の「アプリケーション使用許諾契約書 第8条 禁止行為等について」では、
1.~お客様が本禁止行為を行ったとポノスが判断した場合、お客様は本契約の重大な違反をしたものとみなされ、直ちに該当箇所の削除やお客様に対して、注意または警告、お客様が送信または表示するデータの削除、本アプリケーションの利用の全部または一部の一時または永久の停止、アカウントの削除をすることができます。なお、ポノスは、お客様に通知、理由の説明または開示を行わず、これらの措置を行うことができるものとします。
と記載されています。
「ポノス」によって禁止行為であると判断された場合、「警告や注意」「データの削除」「アカウントの一時または永久停止」「アカウントの削除」の処分が行われます。
また、「アカウント停止や削除」などの処分についての「理由」の説明はされることはありません。
理由を説明することで「抜け道」を作られることへの対策としてそうなっているのではないかと予想されます。
その他禁止事項
その他の禁止事項などの利用規約の詳細は、こちらのページ↓
にて確認することができますので気になった方は一度参照することをお勧めします。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆「バグ」はどうなの?
「ニャンコ大戦争」でインターネットで検索すると、「チート」以外に見かけるもので多いのが「バグ」についてです。
「ニャンコ大戦争」では「ネコ缶」を無限増殖させることが出来る「バグ」が発見され、非常に話題となりました。
現在でもインターネット動画サイト「youtube」などでも非常に多くの動画がアップロードされているため、現在でもどういったものなのか見ることが出来ます。
「ネコ缶」無限増殖バグは「ガマトト探検隊」のバグを利用したもので、「ネコ缶」を1個もらえる宣伝動画を視聴中にゲームを強制終了させることで、視聴終了後1度のみもらえる「ネコ缶」の配布を無限に行われるようにすることができるバグでした。
現在では宣伝動画を拾うことが出来なくなっているため、バグを使用することはできません。
バグを悪用してアカウント停止
また、バグを悪用して大量に「ネコ缶」を入手したアカウントは当然ながら、利用規約に違反しているためアカウント停止(BAN)されたようです。
当然ながら「バグ」を利用したプレイを行った場合もアカウント停止や削除対象となることの他にも、「バグ」の内容によってはスマートフォンに不具合を与える場合などもあります。
興味本位でも「バグ」を使用することは止めましょう。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆オンラインゲーム業界の現状
「ニャンコ大戦争」等のスマートフォンのゲームアプリやパソコンでプレイするオンラインゲームのほか、プレイステーションや任天堂などの販売している据置のテレビゲーム機、3DSなどの携帯ゲーム機に至るまで、「ネットワーク」対応のゲームが現在の主流となり、ゲームプレイするユーザーにとっては当たり前の時代となっています。
そんなゲーム業界では、「チート」行為について非常に厳しい対応を取るようになってきています。
オンラインゲームでの逮捕と言えば、不正な改造アカウントなどをインターネットオークションなどで販売した場合など、直接「チート」行為が関わるような刑事事件はありませんでした。
そのため、「金銭が絡まなければ大丈夫」「販売しなければ逮捕されない」などの意見がネット上では多く見られました。
逮捕者が増加
しかし、2014年頃から「チート」行為そのものに対する逮捕者がさまざまなオンラインゲームで見られるようになりました。
逮捕の理由は、「チート」行為によって「ゲーム運営会社の運営の妨害を行った」ことや「ゲームサーバーにゲーム会社の意図していない行動をさせた」などの理由での逮捕となっています。
前例ができたことによりさらに「チート」関連による逮捕などはこれからも増加していくことが予想されます。
では、そんな状況なのに「チート」をやっているのは一体どういった人たちなんだ?について次の項で解説していきます。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆主に使用している人
「ニャンコ大戦争」などでも良く見られる「チート」を利用しているプレイヤーはいったいどういった人達なのか疑問に思うことも少なくないと思います。
「チート」行為などオンラインゲームでの逮捕された人の状況などを見てみると、大きく2つに分けることが出来ます。
それは、「「RMT」に関わる人」と「チートをよくわかっていない人」です。
RMTに関わる人
「RMT(リアルマネートレード)」とは、オンラインゲームで入手したレアなアイテムや強力なキャラクターを現金で売買することです。
ゲームの運営会社は「RMT」を認めておらず「公式RMT」などさまざまな対策をしていますが効果的な対策がなく、オンラインゲーム業界の頭を悩ませる大きな問題の一つとして数えられています。
オンラインゲームで「チート」を使用する目的の一つとして、改造したデータを販売して利益を得るというのがあります。
「チート」行為で逮捕された人の中には、「販売したお金で家族を養っていた」という人がいました。
インターネットオークションや「RMT」のサイトなど、さまざまな場所でキャラクターやアイテムなどの売買を見かけます。
逮捕される理由で最も多いものが「売買」に関わるものであることと併せると「チート」行為の使用者の多くはそういった「販売によって利益を得る」人ではないかと思います。
わかっていない人
次に「チート」使用者として上げられるのが、「わかっていない人」です。
「チート」を使用して、逮捕された人の中には高校生などもいます。
その高校生は、「チートツール」をゲームで使用したことで書類送検されました。
他の事例では、改造したアカウントをインターネットオークションで販売後、匿名のメールで違法性を指摘され、怖くなって警察に相談して逮捕されるということもありました。
これらは、オンラインゲームでの「チート」行為を「軽く」みた結果、逮捕された事例といえます。
これらの事から、「通常のプレイヤー」で「チート」行為を行っている人というのはほとんどいないのではないかと思います。
インターネット上で簡単に見つかるため、やっていいものだと勘違いしがちですが、絶対にやってはいけない行為です。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆「チート」行為は絶対に禁止
「ニャンコ大戦争」で行われている「チート」について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
危険性を煽るように感じられるかたもおられるかもしれませんが、普通にゲームをプレイする分にはアカウントの停止などに遭遇することはまずありません。
2012年7月に開始された「ニャンコ大戦争」は、2017年8月の時点で3100万ダウンロードを達成し、人気の高さが伺えます。
2015年には、任天堂の携帯ゲーム機「3ds」から「とびだす!にゃんこ大戦争」がダウンロード販売されたほか、2017年にはPCブラウザゲーム版「みんなで にゃんこ大戦争」がさまざまなゲームサイトでプレイ開始されるなど、プラットフォームを変えながらどんどん拡大しています。
これらの人気が長く続いているのはユーザーが支え続けてきた結果であるといえます。
「チート」行為は、こういう優良なコンテンツの寿命を縮める危険性のある行為です。
興味本位でやってみたくなる気持ちはわかりますが、ゲームデータを危険に晒すだけでなく、ゲームそのものも危険に晒す行為でもありますので、「ニャンコ大戦争」が好きでプレイしているのであれば絶対にやめましょう。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆無料で大量ゲット!?
にゃんこ大戦争では無課金でもネコカンをある程度は集めることかできます。
しかし、超ネコ祭やコラボイベントなどがあるとガチャを回すのに一気に使ってしまいますよね。
それで欲しかったキャラが当たれば良いですが、期待外れのキャラが出た場合の悔しさといったらありません。
そんなことが続くと、ついつい「課金してしまおうか」とか「もうにゃんこ大戦争はやめてしまおうか」なんて考えてしまったことも少なくないでしょう。
でもちょっと待ってください。
にゃんこ大戦争にはネコカンを無課金で大量獲得する方法があるんです!
実際に私もこの方法で大量のネコカンをお金をかけずに短時間でゲットすることができました↓
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆超激レア複数ゲット
ネコカンを大量に入手できたので、ケリ姫とのコラボガチャを何十回と引いてみました。
その結果、以下のように欲しかった超激レアや激レアを複数ゲットできました!
私が試した方法は誰でも簡単に行うことができます。
ガチャを回すのにどうしてもネコカンが欲しいと言う方は試してみてください。
以下に詳しいやり方についてまとめます。
にゃんこ大戦争、猫缶のチート◆大量入手する裏技
にゃんこ大戦争のネコカンを無料で大量入手する方法とは、「ポイントサイトを利用する」というものです。
ポイントサイトとは会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。
ポイントサイトに無料会員登録してうまくキャンペーンを利用すれば大量のポイントを受け取れます。
このようにして貯めたポイントは『iTunes ギフトコード』あるいは 『Google Play ギフトカード』に交換し、にゃんこ大戦争内でネコカンを購入する時に使用することで無料でネコカンを大量に獲得できる、という仕組みです。
以下のリンク先(スマホ&タブレット専用)からポイントサイトに無料会員登録することができます↓