ツムツムのルビーの貯め方は様々です。
貯めたルビーは主に「ハートと交換」、「コインと交換」、「マジカルタイムを使う」の3種類の使い方があります。
ハートやコインは普通にプレイしていても貯められますが、やはり足りなくなってくるのがアプリゲームです。
そうなった時にはコインを増やすために地道にプレイを重ねるか、もしくはルビーが必要になります。
今回はそのルビーの貯め方や節約方法、節約のポイント、裏技などをご紹介します。
※すぐに裏技が知りたい人は★こちらをクリック★
ツムツム ルビーの貯め方|課金する
一番手っ取り早い方法はやはり課金に限ります。
レベルを上げることや、運営から配布されるのを待つ必要なくルビーを集めることができます。
ルビーは20個から購入ができます。
個数 | 価格 | 単価 |
---|---|---|
20個 |
200円 | 10円 |
65個 |
600円 | 9.23円 |
300個 |
2400円 | 8円 |
460個 |
3500円 | 7.6円 |
800個 |
5400円 | 6.75円 |
このように、まとめて購入する場合は一度に多額の課金が必要ですが、その分お得にルビーが購入できるシステムになっています。
ルビーを購入するためには課金が必要なのですが、その課金をするための方法は「ストアカード」「携帯料金と一緒」「LINEプリペードカード」など3つの方法があります。
アプリストア対応のカードで購入する
この方法で課金するためにはAndroidであればGoogle Playストア、iPhoneであればAppストアへお金を入れる必要があります。
AndroidであればGoogle Playカード、iPhoneであればiTunesカードを購入し、それぞれのストアのコード入力画面でカードに記載されているコードを入力してストアにお金を入れます。
ツムツムを開いてルビーの購入画面でルビーの購入に承諾すればそれぞれのストアへ画面が移動するため、そこで指定されたパスワードを入力して完了です。
携帯料金と一緒に課金代金を支払う
これはプリペイドカードでの課金と違い、後払いでルビーを購入することができます。
【Androidの場合】
ツムツムのルビー購入画面で購入アイコンをタップするとGoogle Playストアのポップアップ表示が現れます。
購入金額横の下向き矢印をタップすると「コードを利用」の上に「お支払い方法」が現れます。
お支払い方法をタップするとキャリア決済の項目が現れ、タップすると暗証番号の入力画面になります。
この暗証番号というのは携帯電話を契約した際に登録した4桁、もしくは8桁の数字です。
その暗証番号を入力すれば課金は完了です。
【iPhoneの場合】
LINEストアを開き、LINEストアのツムツムの画面を表示します。
購入するルビーの個数と課金金額が並ぶため、希望の金額をタップすれば購入方法の画面に移動します。
docomoかauかSoftBank、自分が使用している携帯電話の会社を選んで、Androidと同じように携帯電話を契約した際に登録した暗証番号を入力すれば課金完了です。
※注意※ いくら課金したのかを覚えておかなければ携帯料金を払う際にお金が足りず、携帯が止まってしまうこともあるため、金額の把握が大切です。 携帯料金と一緒に支払うキャリア決済の場合、未成年や成人問わず1ヶ月に課金できる金額が決まっています。 課金する際は課金限度額を確認してみましょう。 決済方法は携帯会社によって違うため、あらかじめ確認しておきましょう。 |
LINEプリペイドカードで購入する
この方法でルビーを購入する場合はLINEプリペイドカードが必要なため、事前に購入しておきましょう。
LINEストアを開いてツムツムのページを開き、ルビーの個数と金額を確認して金額をタップします。
購入方法の選択画面の一番上に表示されているLINEクレジットをタップすれば決済画面に移動するため、LINEプリペイドカードにチェックを入れて確認アイコンをタップします。
PINコード入力画面に切り替わるため、そこでLINEプリペイドカードの裏に記載されているPINコードを入力して「チャージする」というアイコンを押せばチャージ完了です。
もう一度購入方法の選択画面に戻れば先程チャージした分の金額が表示されていてルビーを購入することができます。
ツムツム ルビーの貯め方|運営からのプレゼント
まずは初回プレイ時、ルビーが10個プレゼントされます。
そしてアプリのレビューでももらえます。
ツムツムを初めて少し経つとアプリのレビューを促すポップアップが表示されます。
ここでツムツムのレビューを書くと運営からのルビーが10個プレゼントされます。
ただし、初回プレイとアプリレビューでルビーがプレゼントされるのは1回限りです。
レビューを書き直すことは可能ですが、レビューを書き直せば再度プレゼントされる、といったことはありません。
また、メンテナンスや不具合のお詫び、イベントやダウンロード数などをはじめとした何かの記念に運営からのルビーがプレゼントされることがあります。
ただ、プレゼントされるルビーの数は毎回違う上に頻度も不定期です。
運営からのプレゼントでもらえるルビーだけでルビーを貯めていくのはとても難しいです。
運営からのプレゼントでもらえるルビーはおまけ程度に考え、貯めるというのはあまり期待しない方がいいでしょう。
ツムツム ルビーの貯め方|レベルアップ
ツムツムはプレイを重ねていくに連れてどんどんレベルが上がっていきます。
ルビーはそのレベルアップボーナスでもらうこともできます。
基本的にレベルが1上がる毎に1個プレゼントされます。
レベルアップボーナスでルビーを貯めるためにはレベルを沢山上げる必要があります。
レベルを早く沢山上げるにはハートが全部回復している状態で時間が経過しないようにハートの回復時間を見計らい、ハートがMAXまで回復する前に回復している分のハートを使ってコツコツとプレイしていくといいですよ。
また、レベルアップするとハートもMAXまで回復します。
後何回プレイすればレベルアップなのかを見極められるようになれば、プレイ回数分だけハートを回復させてレベルアップと同時にハートがなくなるようにできます。
そうすれば、レベルアップでハートをMAXまで回復させつつ、時間をかけて回復させたのに結局レベルアップで回復するからハートの回復を待っていた時間が無駄になった、ということも防げます。
ツムツム ルビーの貯め方|ミッションやビンゴ
ツムツムには指定された条件をクリアしていくミッションやビンゴがあります。
ビンゴは1列揃える度に報酬がもらえる仕組みになっていて、その報酬にはコインやハートだけでなくルビーも含まれます。
1列揃えるだけでルビーが5個ももらえることがあるため、指定されている条件を確認してプレイしていればどんどん溜まっていきます。
また、ビンゴのミッションは複数のミッションを同時に行うことも可能です。
1個のミッションに絞ってクリアしていくよりも一度どんなミッションがあるのかすべて目を通し、なるべく多くのミッションを並行してクリアできるツムを使ってプレイしていくとサクサクとビンゴを進めることができます。
また、ビンゴが完成するとツムがもらえるビンゴもあります。
ビンゴはイベントを除いてガチャを回さなくてもツムが手に入る唯一の方法でもあります。
コイン稼ぎとハート稼ぎ、ルビー稼ぎすべてができるため、クリアしておいて損はありません。
ツムツム ルビーの貯め方|ハートの回復
ルビーはハートと交換することができますが、ハートは待っていれば自然に回復していきます。
回復時間はハート1つにつき15分です。
ルビーを節約するためにはハートがなくなったら回復するまで待ちましょう。
また、ハートを回復させるためにはおねだり機能を使うのも一つの手です。
おねだり機能を使うためには、まずハートをすべて使い切りましょう。
ハートをすべて使い切った状態でプレイ、そしてスタートをタップするとハートがないからプレイができないといった趣旨のメッセージに加え、「ルビーと交換」と「友だちにおねだり」といったアイコンが表示されます。
「友だちにおねだり」のアイコンを選択すると友だちのアイコンの横におねだりのアイコンが表示されるため、それをタップすれば相手におねだりメールが送られるんです。
相手がこのおねだりメールを見てプレゼントしてくれれば自分の元へハートが届きます。
また、ハートはビンゴの報酬などでももらえるため、それを地道に貯めていくのも一つの方法です。
ツムツム ルビーの貯め方|コインを稼ぐ
ツムツムにおいて、コインはガチャを回すことができる方法の一つです。
ガチャを回すためにルビーと交換する方も多いですが、ルビーと交換せずともプレイの中で貯めることのできるコインを使用すれば、ルビーを節約することができます。
コインは4チェーン以上で発生し、長いチェーンを繋ぐほど大量のコインが発生します。
ただ、長いチェーンを繋ぐと消えている間は新しいツムが落ちてこず、コンボが途切れてしまいます。
そんな時はボムを消しましょう。
チェーンのエフェクトが現れている最中にボムを消すとどんなロングチェーンも一気に消すことができます。
スキルの発動回数も多ければ多いほど獲得コイン数が増えます。
フィーバータイムに入るとプレイ時間が少し延びるため、フィーバーに入ってプレイ時間を地道に延ばしていくことでより沢山のツムを消し、より多くスキルを使うことができます。
また、ツムはそれぞれ違うスキルを持っていますが、スキルによってはコインが稼ぎやすいスキルもあるんです。
コインが欲しい時はコイン稼ぎに有効なツムを使ってみましょう。
ツムツム ルビーの貯め方|マジカルタイムを使わない
ツムツムにはマジカルタイムというシステムがあり、プレイが終了するとプレイタイムを示す時計の部分に「+」のアイコンが現れます。
このアイコンをタップしてルビーを消費すれば、さらにプレイタイムを10秒延ばすことができます。
マジカルタイムはもう少しでハイスコアを超えそうなスコアが出た際にやり直さずともスコアをさらに延ばすことのできる仕組みです。
ただ、スコアはツムのレベルや消し方、消したボムの個数や種類によっても変わってきます。
ツムツムを成長させれば、少しずつですがおのずとスコアは上がっていくため、ハイスコアを出すことにあまりこだわらない方がルビーは貯まります。
マジカルタイムで消費するルビーを節約するのもルビーを貯める手段です。
マジカルタイムではプレイタイム10秒追加で5個のルビーを消費するため、マジカルタイムでルビーを消費し続ければ案外ばかにならない個数になります。
ツムツム ルビーの貯め方|ガチャを不用意に回さない
ツムツムは毎月、新しいツムがいくつか登場します。
新しいツムが登場したり、ミッションやビンゴのクリアに時間がかかるようになってくるともっと使えるツムが欲しいと思ってつい回してしまいますよね。
そこでいいツムが出なければ意地になり、ルビーをコインと交換してさらに回してしまって気付けばルビーがなくなっていたという方もいると思われます。
ただ、新しいツムは毎月登場します。
今後も1ヶ月に1度のペースで登場していくんです。
ガチャを回したところで必ず手に入る保証はありません。
手に入るかも分からないのに、新しいツムが登場する度に回していたら貯まるものも貯まりません。
また、ミッションやビンゴはツムのレベルを全体的に上げたり、チェーン数を変えたりすることで意外と簡単に指定された条件をクリアできてしまったりもします。
ガチャを回すタイミングは本当に必要な時だけにすると節約できます。
ツムツム ルビーの貯め方|ルビーを使うタイミング
ルビーは使うために貯めています。
つまり、どれだけ貯めたとしてもいつかは使ってしまいます。
それなのであればいつ使っても同じ、そんな風に思っていませんか?
ハートやコインと交換するためにルビーを使うにしても、使うタイミングはとても重要です。
実はツムツムは不定期で「ハートセール」や「コインセール」が実施されます。
ハートやコインはルビーと交換することができますが、セールの時は消費するルビーの数は変わらずに通常時の倍のハートやコインと交換できるイベントがあるんです。
同じ数のルビーを消費しても、タイミングによっては消費したルビーの対価として得られるハートやコインが倍にもなるんです。
ルビーを消費することに変わりはありませんが、どうせ使うのであればお得に使いましょう。
逆に言えば普段使わずに貯めたルビーをここでガッツリ使ってしまうのもアリですよ。
セールでガッツリ使ってしまった場合は次のセールが実施されるまでにガッツリ貯めましょう。
ツムツム ルビーの貯め方|ルビーをお得に購入する
ツムツムは毎月、月の初めに新しいツムが登場します。
新しいツムが登場するということはガチャを回す方が増えるということです。
ガチャを回すためにはコインが沢山必要になり、コインが足りない場合は沢山のルビーが必要になりますよね。
そうして沢山ガチャを回す方々がお得に沢山ガチャを回せるようにと、毎月のツムの新登場に伴って「ルビー20%増量キャンペーン」が行われるんです。
購入金額は通常時と変わらず、課金の対価としてもらえるルビーの数が20%分増えるんです。
元々ルビーを購入する場合、購入するルビーの数が多ければ多いほど、ルビーの1個当たりの単価が安くなるというお得に購入できるシステムになっています。
この「ルビー20%増量キャンペーン」中であれば、元々多く購入すればするほど1個当たりの単価が安くなるルビーの単価が購入すればさらに安くなり、通常時よりもさらにお得にルビーを購入することができます。
ツムツム ルビーの貯め方|課金と節約
課金をする方法が一番早いのは確かですが、無課金でも節約方法などを駆使すれば十分ルビーを稼ぎ遊ぶことができます。
こういったルビーの使いどころや節約方法などを意識することで、より一層ツムツムを楽しむことができます。
それでもルビーがたくさん欲しいという方は↓必見です。
その願望をかなえる方法があります。
ツムツム 無料でルビーを大量にゲット!?
ツムツムのルビーは無料プレイでもコツコツと貯めることは可能です。
でもイベントなんかがあるとせっかく貯めたルビーも一気に使ってしまいますよね。
それで欲しかったツムが出ればいいですが、すでに持っているツムが出た時なんかはガックリきます。
そんなことが続くとついつい「課金してしまおうか」とか「もうツムツムは辞めてしまおうか」なんて考えてしまうプレイヤーも少なくないでしょう。
でもちょっと待ってください。
ツムツムには無料でルビーを短時間で大量に入手する裏技があるんです!
私もその裏技を使って11回ガチャに何度もチャレンジできるくらい大量のルビーを入手できました↓
ツムツム 無料ルビーでイベントツム獲得!
ルビーが無料で大量にゲットできたので、「ホーンテッドハロウィンイベント」でガチャを何十回も連続で引いてみました。
その結果、ハロウィンキャラを複数ゲットできました!
私が行った方法は誰でも簡単に行うことができます。
欲しいツムが欲しくてもルビーが足りなくて困っている方は試してみてください。
詳しいやり方は以下にまとめています↓
ツムツム 無料でルビーを大量入手する裏技
ツムツムのルビーを無料で大量に入手する方法とは「ポイントサイトを利用する」というものです。
ポイントサイトとは、会員に対してアプリなどを紹介し、その度にポイントを付与してくれるサイトのことです。
ポイントサイトに無料会員登録してうまくキャンペーンを利用すれば大量のポイントを受け取れます。
このようにして貯めたポイントは『iTunes ギフトコード』あるいは 『Google Play ギフトカード』に交換し、ツムツム内でルビーを購入する時に使用することで無料でルビーを大量に獲得できる、という仕組みです。
以下のリンク先(スマホ&タブレット専用)からキャンペーンを実施しているポイントサイトに無料会員登録することができます↓
特に以下のサイトでは『当たる!もらえる!お好きなギフト5000円分』キャンペーンを実施中なのでオススメです!
当たる!もらえる!キャンペーン中!↓
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください
こちらもポイントゲットのチャンス!↓
パソコンの方はスマホでQRコードを読み取ってください
キャンペーンは期間限定でいつ終わってしまうかわかりませんから、ルビーを大量に確保しておきたいという方は今すぐ応募することをおすすめします。
ツムツム 無料ルビーを大量に集める裏技 おまけ
下記のポイントサイトは初回登録時の高額ポイント付与のようなキャンペーンはしていませんが、アプリなどをダウンロードした時にもらえるポイントが非常に高額なことで知られています。
そのため継続的にツムツムのルビーを獲得できるとして人気があります。
キャンペーンで入手できるルビーだけでは物足りないという方は下記ポイントサイトにも登録して継続的にルビーを稼がれてみてはいかがでしょうか。